ずっと欲しかったハンモック!
中古マンションを購入してリノベーションをした我が家。
リンベーションの計画の中に、絶対入れて欲しいとお願いした項目の一つが「ハンモックをつけられるようにする事」でした。
小さな頃から家の中にハンモックがある生活に憧れていたのが、ようやく実現!
我が家のハンモックをご紹介します。
LA SIESTAのハンモック
1991年にドイツで創業したラシエスタ。
世界中で愛されているハンモックのプレミアムメーカー。
オーガニックコットンやFSC(森林管理協議会認証済木材 Forest Stewardship Council®)承認済の
木材を使用し、持続可能な資源で制作されています。
我が家が選んだのは・・・
☑︎ハンモックチェア オーガニックコットン・コンフォート(カラーはラテ)
コンフォートサイズだと、大人でも足を伸ばして乗れるほどゆったりなのです♩
取り付け
リノベーション工事の時に、施工会社さんに天井へ穴を開けてもらいました!
取り付け用具も、ラシエスタさんのものを。
FIXING-SET TREE ROPEというものです。
子供の様子
我が家の娘達はハンモックがとても気に入っていて。
お姉ちゃんが乗せてくれない!と怒ったり
妹をお姉ちゃんが乗せてあげて、ゆらゆらしてあげていたり
一緒に入って何やら「クスクス・・・」
おしゃべりしたり、キャッキャと笑い声がしていたり。
私が抱っこして一緒に入って、そのまま眠ってしまう事もしばしば。とても心地よいのです。
OFFモードの母
私はリラックスタイムにここでLEEを読むのがお決まりパターン◎
夫に撮影をお願いして、「え・・・ちゃんと撮ってる?」の顔があまりに素の顔だったので、たまにはこんなOFFな写真もいいかな、と 笑
*
この後、LEE6月号別冊付録・「鶏肉使い尽くし」レシピを読んで、きじまりゅうたさんの鶏むね肉のうま味しょうが漬けを仕込みました♩
こういう、材料放り込んで漬け込んで焼くだけ!みたいなレシピが好きです♡
*
ハンモック、とても気持ちよくて大好きです!買って良かった♡
ではまた!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/842df6d6012aad647f44b555fa44ef49.jpeg)
ちゃんまる
40歳/夫・娘(2歳・3歳)/料理部・美容部/山と湖が大好きです。健康で明るく前向きに過ごせるよう、暮らしと心をシンプルに整える事が毎日の目標です。美容系メーカー勤務。美容・インテリア・音楽・美味しいもの・ドライブが好きです。Instagram:@day_dream7121
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ちゃんまる