料理部

ここ最近のBAKEの記録

  • TB あき

2021.05.31

  • 2

この記事をクリップする

休みの日や、ちょっと時間を見つけると、相変わらず何かを焼いています。
一時期は来る日も来る日も焼いたクッキーは今も焼いていますが、ややペースダウン。
最近はまたパンをちらほら焼くようになりました。
低温発酵の生地だと、あまり気負わず焼けるので、わたしみたいにバタバタしてる人にちょうど良い気がします。

というわけで、最近のBAKE記録。

抹茶濃いめのパウンドケーキは、おいしい抹茶パウダーが手に入ったので何度か続けて焼きました。
きれいに色も出て、一口食べるたびに抹茶が広がる幸せ。

お茶の時間には、これまた今も引き続きよく作るヴィエノアと一緒にいただきます。

ヴィエノアはかなり焼いたので随分安定してきました。
今では家族は飽きて誰も食べません。(泣)

そら豆の季節が終わる前に、とそら豆のフォカッチャを焼きました。
SNSで友人たちが焼いているpostを続けてみて、猛烈に食べたくなって。

朝食は、そら豆のフォカッチャ、とうもろこしのスープ、柑橘のマリネ。
柑橘のマリネは暑くなるとたくさん作って冷蔵庫にストックします。
こちらは簡単でアレンジがしやすいのがうれしい。
また近いうちに果物編、でご紹介できたら。
イエローとグリーン、色が揃ってうれしくなる。

内田真美さんの本から、レモンサワークリームケーキを。
こちらは本ではクグロフ型で焼いていたのですが、思い立ってネットでポチッとしたものの、焼く予定に間に合わずとりあえずパウンド型で焼きました。
レモンとサワークリームのおかげでさわやかで軽い口当たりの焼き菓子です。
次回はクグロフ型で焼くのが楽しみ。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる