白いスニーカーが好きです。
きれいめローテク派の私は、最近、きれいめでもカジュアルでもOKで、上品にも爽やかにも見える白一択。
この夏に向けて、スニーカーを新調しました。
NIKE エア フォース 1 ’07
こちら、人気のスニーカーのようですね。
調べると、1982年からあるバスケットボールシューズだとか。
中高時代バスケ部でしたので、ご縁も感じます。
気になってはいたのですが、お見かけすることもなく、偶然通りすがりのお店で発見し、お迎えすることになりました。
全体的にシンプルですが、紐のシルバータグや、正面・横顔の無駄のない装飾、さりげない白のNIKEマーク、ちょっと主張する前面のドットのベンチレーションホール(通気孔)やユニセックスな雰囲気がハンサムで気に入りました。
ただ、スタンスミスよりも甲が深く、私の場合、若干自転車で足を曲げると、足首に当たる感じがありましたが、今のところ歩く分には大丈夫!足の形によっては、合わない方もいるかもしれません。
アウトソールのパターンは、バスケットボールに特化した「ピボットポイント」という円形の溝を採用されているそう。
中高時代、自身のボールを守るべく、めっちゃピボットしてたなぁ。懐かしい…!
クッション性もあり、履き心地はとても良いです。
気持ち良い週末に、公園デビュー
近所の公園に早速履いていきましたが、真っ白な足元に心もはずみ、子供達と一緒に楽しくリフレッシュすることができました!
私のスニーカー変遷
自分らしいスニーカーを求めて、最初に選んだのは、スタンスミス。
その後、ニューバランスN247、そして今回のエアフォース1。
adidas→ニューバランス→NIKEという変遷となっています。
毎日生きるうえで、欠かせない相棒であるスニーカー。健康的にたくさん歩いて、活躍させたいです♪
今日は皆既月食のようですね
長女が、空が綺麗だよと教えてくれました。
月も綺麗だよと。
何をするにも気持ち良い、汗ばむ気温と湿度。近距離でも、お気に入りの靴と景色に癒されている日々です。
今日も夜空を見上げてみようと思います。
皆さまもどうか心穏やかにお過ごしください⭐︎

りーぬ
会社員
43歳/夫・息子(14歳)・娘(12歳・7歳)/手づくり部・料理部/3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガに加えてジムでのトレーニングを始めました!映画鑑賞や読書も好きです。2023年春、長女は中学生に。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族と笑顔でいられるようなファッション、暮らしまわり、体づくり、料理などのライフスタイルをLEEで勉強中。読者モニター経験、LEE100人隊4年目。身長161cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB りーぬ