暮らし発見

我が家の梅仕事 2021

  • TB akari

2021.05.23

  • 0

この記事をクリップする

毎年恒例の梅仕事の時期。

今年は梅雨入りが早いこともあり、束の間の晴れ間に梅仕事を行いました。

 

祖母から受け継いだ梅の木

我が家の隣には夫の祖母が植えた梅の木が二本あります。

お恥ずかしながら特に手入れをしてはいないのですが、ありがたい事に毎年沢山の実を付けてくれます。

 

 

今年の収穫は…

今年も沢山収穫しました。

一部は畑で野菜を作っているご近所さんが収穫しましたが、それでもかなりの量です。

これだけをスーパーなどで購入すると結構高いですよね…(汗)。

本当に夫の祖母には感謝しながら、毎年収穫をしております…。

 

 

早速、梅シロップ作り!

梅を洗って乾かして、ヘタ取りをしたらシロップ作り。

毎年作っているのは

「SENS de MASAKI」vol.4 2016春/夏 から

スズキエミさんのレシピで作っています。

 

 

 



第一弾はこれだけ!

ご近所さんにお裾分け分も含めて今回の梅シロップはこれだけ。

 

 

甘さの中にも生姜のピリッとした爽やかな味わいがお気に入りのレシピです。

さすがに全てはシロップにはできなかったので、残りの梅は冷暗所に置いて、数日で熟したら梅ジャム作りに励みたいと思います。

 

TB - akari

会社員 / 広島県 / LEE100人隊トップブロガー

47歳/夫・娘(13歳・10歳)/料理部・美容部10年目に突入。娘たちも成長していろいろと環境も変化していますが、家族でおいしいご飯やおやつを食べるのが何よりも大切な時間です。100人隊での活動は素敵な出会いや心を豊かに暮らしを楽しむヒントをたくさん教えてもらいました。ラストイヤーも自分らしい「モノ」「コト」選びを大切に発信をして悔いのない1年にしたいと思います。身長162cm

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる