料理部

おめでたい気持ちで【瓦そば】を食べました!

  • TB 季絵

2021.05.23

  • 0

この記事をクリップする

おめでたい!

大好きなドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。
嬉しいニュースです♪♪
ニュースを見てから、私の頭の中は恋ダンス。

おめでとうございます**

そんなおめでたい気分で週末のごはん。
勝手に幸せのおすそ分けをいただいた気分です。

瓦そば

ドラマで初めて知った瓦そば。
茶そばを焼く?それをつゆにつけて食べる??
なにそれ?????

と、頭の中が「?????」。
でも、気になる!と、いろいろ調べてチャレンジしてみました。
すると、とてもおいしくてハマりました。

ホンモノを食べたことを食べたことがないので、これが正解かはわからないのですが。。

ホットプレートで瓦そば

ホットプレートで作る瓦そばです。

茶そばを茹でてからホットプレートへ。
そこにどんどんトッピングをのせていきます。

ねぎ→卵→甘く炊いた牛肉→レモン→大根おろし

子供も一緒に食べるので辛味なしの大根おろしです。



できあがり

できあがりのポイントは焦げ目!
ちらっとそばを見て、焦げ目ができていたらできあがりです。
このカリカリのお焦げ部分がおいしいです。

これを甘めのおつゆにつけていただきます。
レモンや大根おろしでどんどん味も変わります。

おいしい♪

瓦そば専用のそばがあるらしい

瓦そばを作ったので、仲良しの友達に瓦そばの写真を送りました。
すると、偶然にも友達宅でも瓦そば。

なんと瓦そば専用のそばを使っているそう。
「瓦焼きそば」というおつゆとセットになっているそばが売られているそうです。
びっくり!!

いつか山口県に本場の瓦そばを食べにいきたいです!

TB - 季絵

主婦 / フィリピン / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる