暮らし発見

日頃のコミュニケーションとそれを最大に活かす為に出来ること

  • mua

2021.05.22

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。Muaです。

大好きなマナーの先生にお誕生日のお花を贈りました。

気持ちを、その人に合わせた物にのせて伝えるのが好きです。

色も雰囲気も好きなものを思って一つの作品にして渡す。この工程も好きです。

大切な人に送るお花は必ず信頼のおけるmilcahさんに、いつもお願いしております。

想像以上のものをいつも提供してくださるので、いつも贈った人からは感動のメッセージを戴きます。

丁寧で、センスが良く、良いお人柄が全て作品にのっている山田さんに出会えて本当に良かった☺️?

人へ贈る、伝える、伝わるについて今回は書きました。

コミュニケーションの大切さと重要ポイント

私、今まで人を選んでコミュニケーションをとっていました。

それはそれでとても良い事なんですけど、家族には横柄で外ではしっかり話聞く。

みたいな対応はどうなのかと。

 

以前から、その自分が当たり前でしたが、最近は全部フラットになってきました。

やはり楽です。

思考を使わず、心のままにお話ができるって素直に嬉しい。

家でも優しいし、怒るし、わがままだし。

外でも優しいし、怒るし、わがままだし。

そんな裏表のない自分の方がやっぱり好き!!

 

真面目で、頑固で、一生懸命な自分が心地良いです。

みんな違ってみんな良い〜♪がNHKの番組から流れてきていて、共感しながら聴いていました。

自分のダメなところは補ってもらおう!位の気持ちが丁度良い。

コミュニケーションをとる意味

あとは自分の気持ちを溜め込まない!って本当に大切だと思います。

そこは、自分が思っているよりも数倍努力してちょうどいいと思う。

だって、今まで伝える努力はしてきたけれど、【伝わる】努力してこなかったから。

それには、人間力、表現力、熱量が必要になってくる。

『言葉』という便利な表面的な『ありがとう』では到底伝わらない感情や想いってあると思うのです。

それをちゃんと

相手に伝わるのか。伝わっているのか。

 

そこを重要視して、5月後半を過ごそうと思います!!

これって、《自我》だけで生きていては、叶わないこと。

自分にとって《相手》がどれだけ重要なのか、大切なのか、好きなのかが問われます。

つまり、どれだけ、自分の目の前の人生に責任を持てるか。そんな世界になってくるのではないかと思います。 

考えると楽しい!

相手の人生を

自分の中に入れた時に、もっと人生の幅が広がっていくと感じます。

娘とお散歩〜しながら園へ向かう日は心が和み癒される

今日も自分のために、頑張ります☺️

mua

36歳 / 夫・息子(7歳)・娘(4歳) /手づくり部・料理部・美容部/大切な家族との時間を丁寧に過ごしています。笑顔な毎日の為、自分が喜ぶこと・相手が喜ぶことを日々、丁寧に選んでいます。綺麗なモノ、綺麗な場所、手作りが大好き。私の在り方が今日も誰かの心のヨリドコロであれたらうれしいです。Instagram:@_mai.coco_

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる