『木工ヤマニ』ペッパーミル
2年ほど前から木製のペッパーミルが欲しいなぁ、、、と漠然とした欲。ネットで検索してみるもののやっぱり手にとって選びたいし、長く毎日使う道具だからテキトーには手に入れたくなくて出会えるのを待っていました。
前回のブログにも書きましたが5月の松本は毎年開催されるクラフトフェアに合わせ、街中のギャラリーやショップに県内外のクラフト品が溢れるワクワクする時期なのです。残念ながら昨年に続き今年のクラフトフェアも中止となってしまいましたが、クラフトフェアにも出店予定だった『木工ヤマニ』さんのペッパーミルを松本の『Gallery sen』にて手に取ることが叶いました。
松本市内を見下ろす高台にある『Gallery sen』さん。
古民家のいいところはそのままに、楚々に手を加えられた静かな空間に並ぶクラフト品たちがとても際立って見えます。
ペッパーミルを探していましたがこんなにもたくさんの種類の中から選べるとは思っていなくて、興奮気味にどの子にしようかと並んでいる全てのペッパーミルを手に取り回してみて、馴染み具合、重み、手触りを確かめながらひとつを選びました。こんなに楽しいお買い物はしばらく無かったと思います。
長野県大町市で大工をしているという『木工ヤマニ』さん、世界中を旅して巡った経験を経て「ペッパーミル」を作ろう!と制作をはじめたそう。私よりぜんぜんお若い作家さん。松本での展示前には松屋銀座でも展示会があり大人気だったみたいです。
台所仕事 見直したいろいろ、、、
*蓋つきゴミ箱やめました。
台所のゴミ箱といえば蓋つきの大き目のもの!が当たり前だと思ってきて、一人暮らしを始めた時から結婚して家族が増えた中、、、使いやすく、掃除が楽で、清潔に保てる、デザインが好きなもの、、をずっと求めて何度更新してきたことだろう。で、ここに落ち着きました。冷蔵庫にマグネットフックを付けて袋を1枚かけただけ。ゴミをまめに捨てればそもそも匂うこともなく掃除も楽になりました。ゴミ箱って洗うの大変だしね。
*三角コーナーやめました。
三角コーナーの生ゴミ問題、これも悩ましい、、、三角コーナーを洗うのが嫌で↓水切りできる紙製のゴミバッグにしました。そしてやっぱりマメに捨てればいいのです。
*水切りカゴやめました。
食器のほとんどは食洗機で洗いますが、食洗機で洗えない木製の器やプラスチック製の物を洗った時用に水切りカゴを置いていましたが、アルマイト製の小ぶりのザルとリネンクロスに変更。水切りカゴに伏せられた器が長らく放置されることがなくなりました。
*シンクは常にピカピカに。
シンクにとりあえず食器を置き去りにするのをやめました。1日の終わりにはシンクをさっと磨いて排水口の蓋とアミもカラッと乾かします。朝起きてきたら常に綺麗なシンクで1日をスタートさせます。
今日も愉しく心地よくキッチンに立とうと思います。
狭いキッチンですが私にはこれで十分。お料理しやすくお掃除しやすく、少しアップデートしたキッチンでお気に入りの道具を使って今日も自分と家族の健康のために気持ち良くキッチンに立ちます。
選んだペッパーミルは木目が美しいケヤキ、程よい重みが使い易くて、胡椒を振るのがもう愉しくて愉しくて、、
お昼は胡椒増し増しのカルボナーラです。
ほりとも
ほりとも
44歳/夫・娘(21歳・18歳)/手づくり部・料理部・美容部/四季をたっぷり感じられるテラスのある家に暮らす日々。ほぼ終えた子育て後のひとり時間、夫婦の時間を愉しみながら自分らしい創造を綴ります。Instagram:@horii.sense
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ほりとも