料理部

姉妹の作るピザでおもてなし【家族で祝う誕生会】

  • まめころ

2021.04.30

  • 4

この記事をクリップする

春、はる、4月。

気付けばあっという間に4月最終日!

毎度出遅れ滑り込みクリップ失礼します…!

4月は我が家にとって大忙しのパパママ誕生月。

夫と私、1日違いでお誕生日のため毎年合同のお祝いとなります^^;

特にお祝いの予定も決めていなかったものの、いつも頑張ってくれている夫に、娘達と一緒に何かしたい…。

今年は夫の好きなピザをメインに、夜ご飯メニューを簡単に準備する事に決めました!

 

ドデカパンピザで子どもと一緒におうちピザ

用意した物: ピザ生地2つ分、ブロッコリー、ベーコン、チーズ、コーン、ミニトマト、カニカマ、ほうれん草、サラミ

ピザ生地は毎度お世話になっている吉永麻衣子さんのドデカパンピザレシピから。

スプーンでタッパーの中の材料を順に混ぜるだけで、あっという間に生地が完成します♩

我が家は時間なく、混ぜてから常温発酵2〜3時間でふっくら膨らみました^^)

 

ピザ生地をアルミホイルの上に広げ、ケチャップとマヨネーズを乗せます♪

土台が1つだけだと喧嘩が勃発する事は、前回のバレンタインクリップで経験済みのため、今回は迷わず2つ分用意!

 

ご機嫌で2人ともぬりぬり♩平和な時間が有難い…!

 

順番に好きな具材を乗せます♩

どんなピザに仕上がるかな?

もくもくと楽しそうに作業を進めます♩

彩りのバランス良く具材を選ぶ長女と自分の好きな物だけ乗せたい次女…^^;

 

次女作にも渋々乗せてくれたブロッコリーが登場…!

完成しました!

姉妹で焼き上がるのを楽しみにわくわくしながら待ちます…♡

焼けました!

部屋中に焼き上がりの良い香りがほわーんと立ち込めます♡

 

メニューはシンプルに、夫の好きなピザ、シーザーサラダ、唐揚げ、フルーツ。

ケーキはチーズケーキ希望との事で、ネットのレシピから一度作ってみたかったバスクチーズケーキを♩

 

材料を混ぜて焼くだけのお手軽レシピ♩

外はパリッとこんがり、中はとろとろ食感で、美味しさが広がりました♡

 

******

 

毎年何かとばたばたしてあっという間に過ぎ去る4月ですが、今年も家族で平和に1年を迎えられた事に感謝して。

この1年も元気に楽しく過ごしたいと思います☆

 

036まめころ

 

まめころ

会社員 / 富山県 /

40歳/夫・娘(6歳・4歳)/手づくり部・料理部/いよいよ3年目。ラストイヤーは頭も心も柔らかくをモットーに。読むこと、書くこと、聞くこと、家族と過ごすお家時間が何より大好きです。基本インドアですが、自然と触れ合うアウトドアの時間も好き。今だけの愛おしい毎日を噛みしめながら、日々の暮らしを楽しむヒントをお届けします。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる