今日のお買い物

【LEE5月号】で美白ケアを再考!

  • ツナ

2021.04.29

  • 0

この記事をクリップする

GWも間近ですね。
何をしようかな~と思いをめぐらせるも、今のところ「外出=公園遊び」の図式しか思い浮かばないわが家…。みなさんはいかがでしょうか?

夏の課題はUV対策!

この時期、屋外で過ごす際に気になるのはUV対策。とにかく焼けやすい体質なので、短時間の外出でも油断できません!

日焼けにまつわる悲しきエピソードを1つ。
中学高校とテニス部だった私。夏は真っ黒です。

高1夏季三者面談での担任(男性)の第一声は
「黒いな~。暗闇におっても分からんな~」

…ひどくないですかー?(涙)
今の時代ならきっと問題発言(あの当時でも?)

話を戻しましょう。
私のUV対策コスメのスタメンはこちらです。
左から
①ヘリオホワイト
②SK-Ⅱ アトモスフィアCCクリーム
③ラロッシュポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップ
④シン ピュルテ パーフェクトUVクリーム
です。

ヘリオホワイトは今やすっかり浸透した「飲む日焼け止め」。昨年使ってみたところ「例年に比べるとなんとなく日焼けの程度が軽いのでは…?」と感じたので、今季もお世話になる予定です。
②~④は天候や肌の状態によって使い分けています。どれも肌をトーンアップしてくれるのがうれしい♡

ラロッシュポゼはもはや定番。LEE5月号にも掲載されていますね~。
昨年100人隊の先輩方が続々とクリップされていたのに影響されて使い始めました。みなさんが推しているだけあって、やっぱりいい!

一度の使用量が多いボディ用日焼け止めはコスパ重視!今年はこちらを購入しました。
ビオレUVアスリズム スキンプロテクトエッセンスです。
UVカット効果が高くてウォータープルーフなのに、せっけんで落ちるのがうれしい!うるおい感があってキシキシしないので、ぬっていてもストレスになりません。

LEE5月号「頼れる美白」特集

UV対策と併せて取り入れたいのが美白ケア。
LEE5月号の「美のプロの『頼れる美白』教えてください」が参考になります!

若い頃はデパコスもいろいろ試しましたが、今は手軽に買えて続けやすいもの…という観点で選んでいます。
最近はおもにこの2点をリピート。資生堂HAKUの美白美容液と米肌の肌潤美白化粧水です。

HAKUの美白美容液、今私が使っているのはリニューアル前のメラノフォーカスVです。肌なじみがよくて気に入っているので、使いきったら後継のメラノフォーカスZを購入しようかなと考えています。

米肌の肌潤美白化粧水は、私の中の「美白化粧水=乾燥する」という概念を大きく覆してくれた名品。しっとりもちもちした肌になるのがうれしい♡
使い続けることで肌がトーンアップする(気がする)ので、特にこの時期は欠かせません。私はお得な定期便を利用しています。

***
UV対策・美白ケアについてはなんとなく自分の定番が決まっていましたが、やっぱりコスメも日進月歩。今季は新しいものにも目を向けたいなぁと考え中です。
お買い物やコスメのお試しがしづらい時期、まずはLEE5月号でじっくり研究しようと思います◎

ツナ

主婦 / 長野県 /

44歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/生まれ育った東海圏を離れ、自然豊かな信州でゆるりと暮らしています。カフェや雑貨屋めぐり、読書が大好き。手作りや文章を書くことにも興味があります。にぎやかすぎる息子中心のドタバタな毎日を、笑顔で心穏やかに過ごせるよう奮闘中!服も暮らしもシンプル好みですが、ノスタルジックで温かみのある東欧・中欧の雑貨には目がありません。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる