3月のことなのですが、念願の100人隊デートをしてまいりました♡
お相手は同期のまめふくちゃん^^
一年目で参加したLEEパーティーで少しだけお話ししたことはあったのですが、本当に少しだけ。。
まめふくちゃんは京都、私は滋賀と住んでるところは近いはずなのですが、なかなか会えずにいました。
というか、私がまめふくちゃんのファンすぎて笑、会ってガッカリされてしまったらどうしようという不安があり今までお誘いできずにいたのです。。
ですが、まめふくちゃんがいよいよベトナムに渡航されると知り…!うじうじしている場合じゃないっ!と勇気を出し、念願叶ってデートすることが出来ました♡
(緊急事態宣言が解除された後のことです。感染対策に十分注意しながら、密を避けて行きました。)
さて、記念すべき初デートの場所は…
D&DEPARTMENT KYOTO
まめふくちゃんが調べてくれた京都の佛光寺内にあるカフェです♡
京都駅で待ち合わせをして一緒に向かいました♩
お店の予約も当日の案内もまめふくちゃんがスマートに連れて行ってくれました!(駅から徒歩数分の距離の地図すら読めないポンコツな私。泣)
お寺の敷地内にカフェがあるのですが、店内も履き物を脱いで畳に上がるスタイルでまさにお寺の雰囲気。落ち着いていて心地よかったです〜◎
いただいたのは宇治茶の生産地である宇治田原の茶農家の暮らしをイメージした、宇治田原定食。
味噌玉にほうじ茶をかける「茶汁」や「かしわ(鶏肉)のすき焼き」。煎茶の茶殻と山椒の佃煮など、どれも優しくて美味しくてじっくり味わっていただきました^^
まめふくボーイことまめふくちゃんの息子くんも一緒に来てくれたのですが、作った折り紙を見せてくれたり、本に載っている写真についてお話ししてくれたり、大きなおにぎりをお箸で上手に食べていたりと、何から何まで可愛くてたまりませんでした♡
別棟には雑貨のショップもあり、こちらではまめふくちゃんオススメのお店のお菓子をゲットしました♩
ランチの後は焼き菓子屋さんへ。
Nowhereman
佛光寺からすぐの詩と洋菓子のお店。お昼のオープンから長蛇の列で、30分ぐらい?並んだと思います。
お土産用の焼き菓子と焼き立てのフィナンシェ、限定のバターサンドをゲット。バターサンドは要冷蔵だったのでまたまた佛光寺に戻って3人でいただきました♡
すごく分厚い!
サクサクの塩バニラサブレとアールグレイのバタークリーム。中にはチョコのガナッシュが入っていて、こんなお菓子食べたことない…!と感動のバターサンドでした。全然もったりしなくて、ぺろっと食べられちゃいました。また行きたいお店です。
食後のデザートはまだ続きます。笑
松之助
途中でコーヒー屋さんに立ち寄ったり、散歩しながら到着したのは京都で行ってみたいリストにずーっと入っていた有名なアップルパイのお店♡こちらも地図の読めるまめふくちゃんが連れていってくれました!
待ちに待ったアップルパイ♡
この日は気温が低くて外で並んでいる間に身体が冷えてきてしまい…早くあったかいものが飲みたい!となり、写真はこれだけ。笑
とっても大きなアップルパイでしたが、こちらも美味しくてペロリでした〜♡
まめふくちゃん♡
冒頭にも書きましたが、まめふくちゃんと会うのは2回目ですがじっくりお話しするのは初めて。
私は人見知りなので緊張して上手く話せなかったらどうしよう…と不安だったのですが、そんな心配はご無用でした。
まめふくちゃんから溢れる優しくて穏やかな空気感がすごく心地よくて、緊張はすぐにほぐれてとてもリラックスして居られました。私的にこれはすごいこと!
前々からブログやコメントの雰囲気から、似ているところがある気がすると勝手に思っていたのですが、考え方や感じ方に共感できることが本当に多くて話していてすごく楽しかった…!しかもまめふくボーイも可愛い♡
本物のまめふくちゃんは丁寧で落ち着いていて、ちょっとした仕草も可愛い素敵な女性でした〜♡(私はズボラで大雑把なので見習うところが沢山…!)
まめふくちゃんと言えばのお菓子作りや手仕事の話など聞いてみたいことは山ほどあったはずなのに、全くそこまで辿り着けませんでした。笑
なので続きはまめふくちゃんがベトナムから帰ってきてから…♡と図々しくも思っています。
この一日が本当に楽しくて素敵で、いただいたお土産を少しずつ味わいながら余韻に浸る日々…
そんなこんなでブログに書くタイミングが遅くなってしまったのですが、会えて本当に良かったなあと書きながらまたしみじみ。
まめふくちゃん本当に有難う〜!♡
そしてこれからもよろしくお願いします♡♡
と、最後はまめふくちゃんへの思いで締めたいと思います。
009 おもち
おもち
31歳/夫・息子(3歳)・娘(0歳)/料理部・美容部/キレイなもの、かわいいもの、おいしいものが大好きです。いつも笑顔でいられるよう、のんびり穏やかに過ごすことを心掛けています。皆さんから沢山の刺激を受け、日々の暮らしを楽しみたいと思います。
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
おもち