おでかけ部

都立大学 美味しい飲茶のお店Hibusuma

  • ぴすけ

2021.04.19

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは、ぴすけです。

先日の家族で学芸大学に遊びに行った日、ランチはお隣の駅の都立大学にあるお店で楽しみました。

お洒落カフェのような飲茶のお店。Hibusuma

以前住んでいた都立大学。美味しいレストラン、美味しいパン屋さん、美味しいお菓子屋さがたくさんある街です。

その中で、夫婦でよく食事をしたのが飲茶のお店のHibusma。

柿の木坂通りにあるお洒落なお店です。一見飲茶のお店には見えないですよね。カフェのような雰囲気です。

久しぶりの店内は相変わらずのお洒落空間

店内の雰囲気も素敵なんです。インテリアや飾られたアートひとつひとつにセンスが溢れていて、、何度も言ってしまいますがカフェではなく飲茶・中華のお店です。

息子もリラックスムード。おしぼりの袋をちぎり、ウツボを作っていました。笑

注文したのは、、

息子とパパは中華麺と飲茶のセット。私はワンタンと飲茶のセットを。

もっちもちプリプリのワンタン♡スープもとってもあっさりだけど止まらない美味しさなのです。

旦那さんの高菜とチャーシューの麺も美味しかった。息子はプレーンなおそばを夢中でちゅるちゅる。



肉汁溢れる小籠包♡

この小籠包が美味しいのです〜。れんげに乗せた小籠包をつつくとジューシーな肉汁がたっぷりでてきます。以前と変わらず一人で何個も食べてしまう美味しさでした。

都立大学は名店揃い

都立大学駅は色んなジャンルの美味しいお店がひしめきあっています。

パン屋・・トシオークデュパン、トラスパレンテ

和菓子、カキ氷・・ちもと夏のちもとで。

洋菓子・・アディクトオシュクル

バル・・カンティーナカーリカ・リ、マルカン

和食・・八雲茶寮

などなど、まだまだ名店が!

駅から続く桜並木も美しく、昔はよくランニングしていたなぁなんて思い出しました。

本当に大好きな街♡

この日立ち寄ったアディクトオシュクルがちょうど定休日(私あるある)だったので、

また近々来ようと思います。

012ぴすけ

ぴすけ

35歳/夫・息子(4歳)/料理部・美容部/時短勤務しながらやんちゃな男の子育児に奮闘するワーママです。とにかくファッションが大好き!憧れブランドを纏う高揚感も、プチプラの掘り出し物を探すワクワク感も両方好きです。お菓子作りやうつわ、アロマ、美容にも興味があります。家族とともに、日々楽しく、美味しく、穏やかに過ごしていきたいです。Instagram:@yhana0619

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる