4月、心も体もぽかぽかして気持ちよいですね。
セーターやコートをしまい、連日ブラウスコーデを楽しんでいます。
そんな最近のリアルブラウスコーデたち。
春ブラウスコーデ
1日目
studio clipのペプラムブラウス。
コットン100%。ナチュラルな生地のためしわになりやすいですが、カーディガンを着ればしわを隠すことができ、かつペプラムが可愛く広がります。
2日目
George’sのしわ加工ブラウス。
サーモンピンクが肌馴染みよく、安心して着ることができるブラウス。
収納時、しわ加工を保つために束ねてくるっと結んで衣装ケースにしまっています。
3日目
今季の商品で、ご紹介しました。袖をくしゅくしゅたわませたシルエットとリボンが華やかで、普段着としていますが一番華やかな気持ちになれる服で春らしく感じます。
4日目
a.g.plusというプチプラのブランドで数年前に購入したカシュクールブラウス。着物のように身ごろを重ね合わせたデザイン。朱色のような珍しいカラー、そのデザインから大人も合わせやすく春秋に時々着ています。
ブルベ 肌の私には的確なカラーではないと思いますが、プチプラだからこそ挑戦できるコーディネートです。
5日目
ZARAのラインブラウス。毎年、長袖、半袖、ノースリーブなど同シリーズで様々なデザインのトップスが販売されており、ご存知の方も多いはず。
私は数年前にオケージョナル目的で長袖を購入しました。
ほんのり袖と丈がベルのように広がっており(=ベルスリーブ)、ジャケットをぬぐと華やかさがアップするシルエットなんです。
オケージョナルといえども、少し個性のあるデザインを着ることが好きです。
ちなみにトップ画のこちらの白ブラウスは
audrey and john wadのぽわん袖ブラウスで。ちょうど一年前に購入したものです。
着心地が抜群、お尻の丈が長くパンツとの相性が抜群なのです。
半袖に突入する時期は早いですが、まだもう少しだけ春ブラウスをメインにコーディネートを楽しみたいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/fc622ad8a08040b0761b399efc83cbfd.jpg)
エペ
37歳/息子(10歳)/美容部/ファッション大好き、働くママです。忙しい毎日なので、気負わないでできるおしゃれや料理を楽しんでいます。一人息子には、初めての体験をたくさんさせてあげようと色々考えることも大好きです。Instagram:@naokohm11
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。