桜が満開ですね!もううちの桜は葉っぱが出てきてしまいました。密を避けつつ、目一杯今年の桜も愛でたいと思います。
今月のLEE
今月の付録はル・クルーゼの保冷バッグ!春休み、子供と公園に行くことも多いので大活躍です!ネイビー好きだからさらに嬉しい!今月も読み応えのある内容ばかりでした!春服可愛い・・・♡
主婦の悩み・キッチンについて
キッチンって毎日使うものだから、使い勝手の良さはマストだけど、一番生活感が出るところでもありますよね。こちらの清宮さんのキッチンは使い勝手がいいのに生活感がなく、とういう感があり、おしゃれで、もう・・・理想!!!こちらでもご覧いただけます。
我が家のキッチン
我が家の作りの中でも一番のお気に入りは、キッチン周りです。広くないリビングを少しでも明るく、開放感のある空間にしたかったので、キッチンの背面収納を全面鏡張りにしました!
見切れていますが、シンクがあるところの天井には天窓を設け、光が入りにくいキッチンでも鏡に上からの明かりが映って、明るさが2倍になります。
片付け下手で面倒くさがりの私・・・
背面収納の裏側は、全面収納棚。作業もできるようにと広くとってもらいましたが、キッチン家電で場所をとってしまっているので、作業はもっぱらキッチン側の作業台。フラットで広めなので、今のところ不便はありません。
ただ、鏡ばりの扉を開けると、全ておっぴろげー!!!状態で見えてしまうので、、このままじゃいかんなぁ・・・と思ってはいるのですが、、、引っ越して半年以上、、特に改善することなく惰性で過ごしてしまっています。。
整理収納が苦手な私のために、「クサイものにフタ!」ができる作りにしてもらいましたが、その分、来客時にはいつもコソコソと扉を開けたり閉めたりしながらお料理したりお茶を入れたりしています。。
先日、「綺麗なものを視線の中に入れるようにしましょう」とアドバイスを頂いたこともあるので、このLEEの記事を参考に、使いやすさとおしゃれが叶うキッチン作りを考えてみたいなと思います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/06/eac0488b6946e7acd5d7330130813dff.jpg)
かぴこ
主婦 / 東京都 /
37歳/夫・娘(9歳)・息子(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/素肌感とシンプルケアを心がけ、カジュアルメイクを楽しみ中。自他共に認める抹茶sweetsラバーで甘いもの大好きです。2020年に注文住宅を建て、おうち時間を楽しんだり、インテリアも勉強中です。断捨離に目覚め、子ども二人の家族でも家の中をスッキリできるように日々奮闘中。特にファッションやオシャレに強いこだわりがあるタイプではないのですが、自分の好きを大事にして、飾らず等身大の私で日常を発信していきます。今年で3年目。最後の年を楽しみたいです!165㎝。
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
かぴこ