今日のお買い物

小学校の準備!コスパ良し、時短、スタイリッシュな上履き入れ、給食袋、お道具箱入れ、手作り感もプラス

  • mua

2021.03.19

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます。  Muaです。

卒園への思いを熱く書いたので↓

明日で保育園が最後。息子に対する思いと園に対する思い

 

次は小学校の準備です✨

普段は手作りする方が好きなのですが、デザイン性がシンプルでスタイリッシュで、コスパも良いモノを見つけたので、今回は購入しました。

ただ、物に対してお母さんとの繋がりや物語があると息子が大切にしてくれるだろうな、と思うので【一緒に作る】こともやりました。

春休み、一緒に工夫して楽しめると思います☺️

 

息子はポケットモンスターが好きです。その為、キディーランドなどを下見したり、布屋さんに行ってポケモンの生地を見に行きました。

既製品は高いし、、

生地はキャラクターだと、オシャレなものが少ないなぁ

袋類も、シンプル+キャラクターが良かったので、自分で作るしかないかな、、と悩んでいました。

すると、先日、

【GLOBAL WORK】にシンプルで好きなデザインの袋がありました!!

¥1375(税込)

色はブルーとブラックトパープルがお店にありました

どちらもシンプルかつオシャレで悩みました。

息子は色白でブルーが好きなので今回はこちらに。

お値段も優しい✨

【洗える上履き入れ】という名前も魅力的。

丁寧に使い続けたいので✨

お道具箱いれにしようと思っています。

 

 

体操着と給食袋です。

 

私は仕事もしているので、

全部揃えた後は、キャラクターは貼る!!作戦にしました。

アイロンで貼れるワッペンを購入。

ポケモンセンターで見かけたのを思い出しいざ、実行。

近所の手芸屋さんマーノクレアールに売っていたのでラッキー?

 

 

全てが息子の大好きなキャラクター達。

これを息子と一緒に準備します。

大切なこと

私はこの呼吸、

2人で作る、この瞬間が最も大切だと思っていて、買ったものでも、既製品でも、外食でも、その物を使って私達親子2人が楽しめる時間が作れることが1番、1番、大事だと思っています。

どんなに忙しくたって

どんなに手抜きだって

どんなに愛情があったって

この2人の掛け合いの時間を作るのか作らないのかで全然違ってくると思っています。

 

何より、楽しいー♪

 

この楽しかったことって大人になっても、誰かに語り継ぐのではないかと思うんですよね。

私も、子供がDVD見たりしていると、「お母さんも子供の頃にお父さんがビデオをプレゼントしてくれて、テープが擦り切れるくらい大切に見たんだよー」と語っています。

だから、どんなことを使っても

2人の時間を楽しむことをテーマにしてみました。

 

「どこに貼る?」「どれをどれに貼る?」

自分でつくる楽しさを身体で感じてくれたら、この袋を見るたびにこの時の楽しかった感じが思い出されるのかな??☺️



お勧めのお名前スタンプ

 

名前は3歳の頃に購入したお名前スタンプをずっと使っています。

 

買って良かったベスト3に入るほど、私は重宝しています。

洗濯しても落ちないし、サイズも色々あるので、小学校の小さい細かいものもお手の物✨

 

入園時に買って良かったものだったので

3歳の娘のものも買い足しました✨

 

 

これで、袋の準備は完了いたしました。

 

ゆっくり春休みを過ごそうと思います☺️

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。              076 mua

mua

36歳 / 夫・息子(7歳)・娘(4歳) /手づくり部・料理部・美容部/大切な家族との時間を丁寧に過ごしています。笑顔な毎日の為、自分が喜ぶこと・相手が喜ぶことを日々、丁寧に選んでいます。綺麗なモノ、綺麗な場所、手作りが大好き。私の在り方が今日も誰かの心のヨリドコロであれたらうれしいです。Instagram:@_mai.coco_

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる