料理部

ヴィクトリアサンドウィッチケーキでお茶の時間

  • TB あき

2021.03.02

  • 6

この記事をクリップする

発売の日を楽しみにしていた、内田真美さんの『私の家庭菓子』。
内田真美さんのレシピは以前から大好き、お菓子や料理のレシピはもちろん、しつらえの感じや洗練された雰囲気も素敵で、新刊を待ち侘びていました。
わたしのまわりの料理好きな友達は皆買っている気さえするくらい、周囲ではバイブルのようになっている本書。100人隊でもeringoちゃんも買われていましたね。

レシピ本としてはもちろんですが、写真集のように美しくて、ぱらぱらとめくりながら眺めるだけで幸せになれます。
お菓子の本としては厚めでボリュームもあり、春、夏、秋、冬、と季節ごとにお菓子が紹介されているのがうれしい。
あれもこれも、すぐにでも作りたくなるお菓子ばかり、胸が躍ります♪

最初に作ったのは、ヴィクトリアサンドウィッチケーキです。
レシピを見ながら、生地を作るのが楽しい。
粉まで合わせて、ツヤが出るまで混ぜたら生地の出来上がり。
焼き上がったときももちろんうれしいけれど、生地がつやつやといい感じに仕上がったこの瞬間もうれしいのです。

焼き上がり。
うまくできました。いい色。

間にクリームとベリーのジャムをサンドして、粉糖をふりかけるシンプルさが好きです。

本当は一番に作る予定だったのは、表紙にあるスコーン、ですが、先日夫の誕生日だったのですが、ケーキがまだだった!と思い出し、急遽こちらにしました。
夫はヴィクトリアサンドウィッチケーキが大好きなのでちょうどよかった。

次はスコーンを焼こう、と、クロテッドクリームをもう買ってあります。楽しみ〜
ウェルシュケーキなるものも、クランペットも、ああ、作りたいが止まらない!
消費が追いつかないわが家なので(わたししか食べない?)そこだけが悩みどころです。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる