今日のお買い物

【ミモザ・桜】春を待つお花を買いました

  • カーリー

2021.02.13

  • 4

この記事をクリップする

ドイツでは長引くロックダウンで店舗の休業が続いています。

スーパーや薬局といった日常生活に欠かせない店舗だけは営業可能で、以前に紹介したマルクトも毎週開かれているようです。

ミモザを探しに

この季節になったらミモザが欲しいなぁと前々から思っていて、銀行へ行くついでにマルクトへ寄ってみると・・・

あった!

大きな束で隅のほうに売られていました。

ポンポンとした黄色いお花がたっぷりで、可愛い〜。

そして以前通りかかった時には閉まっていたお花屋さんも開いている!

桜の枝とユーカリも買ってしまいました。

桜はまだ小さな蕾がついているだけなので、お花を楽しめるのは少し先になりそうです。

 

早速飾ってみました

ミモザとユーカリはIKEAで購入したガラスの花瓶にいれました。

シンプルなガラスが鮮やかな緑を引き立ててくれます。

 

桜の枝は十年以上前、結婚のお祝いにいただいたコンランンショップのフラワーベースに。

ボリュームがあって、背が高いお花や枝を飾る時に重宝しています。

普段はプラントとドライフラワーばかりなので、花瓶もあまり持っていないのですが、お気に入りの花器も少しずつ増やしていければと思います。

 

ミモザの黄色が本当に鮮やかで、お部屋が一気に春らしくなりました。

ミモザを買ったらリースにしようと決めていて、また完成したらクリップにしたいと思います。

 

 

カーリー

主婦 / 奈良県・アメリカ /

40歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部/3年間のドイツ生活を経て、アメリカで暮らすことになりました。クラフトやお菓子作りなど、作ることが大好きです。100人隊に入って、苦手だったお料理にも挑戦するようになり、お気に入りの器でテーブルを作る楽しさも知りました。新しい場所でも毎日ワクワクを探して、暮らしを楽しんでいきたいです。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる