暮らし発見

KODOMO新聞がおもしろい!!

  • ティバっち

2021.02.08

  • 8

この記事をクリップする

皆さんこんばんは♪

099 のティバっちです。

不思議なことにパソコンがうんともすんとも言いません…

なので頑張ってスマホで更新!!

 

鬼滅の刃にはまり、そこから一気に

さまざまな漫画を読むようになった我が息子(小学校3年生)。

これを機に活字に慣れてもらいたいと願う母(今年で39歳)。

どうしようかなぁとアレコレ調べているうちに、

なんとなくKODOMO新聞にたどりつきました。

文章を読む力だけでなく、

必要な知識も自分で考える力もつくのではないかしら…

そんな期待ではじめたのが昨年の11月でした。

KODOMO新聞って?

小学生のために作られた新聞で、

中学受験対策としてとる家庭も多いようです。

我が家の場合、私が読みたいという思いもあり

とりあえず毎週とってみることにしました。

それとなく鬼滅の刃の漫画の横にすっと…

さりげなくKODOMO新聞をすっと…

目につくところに置いていたら

見事に読むように!!

(ちゃんと自分から読めるようになってから

ブログにしようと思ったら遅くなってしまった)

コロナウィルスのことやアメリカの政治について。

あらゆることを吸収して

自分なりに学び、考えているようです。

もちろん私も毎週楽しみに読んでいます!

子どもに分かりやすく、かつ中立な立場で

文章にまとめることは難しいはず。

時事問題についての記事はとくに素晴らしいと思います。

 

親子で学べるKODOMO新聞、おすすめです♪

 

ティバっち

38歳/息子9歳/料理部・美容部/おしゃれなママと肝っ玉母ちゃんの両立を目指しています。1人で子どもを育て、日々奮闘していますが、ありのままの日常を伝えていきたいと思っています。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる