当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

手づくり部

手づくりアロマの化粧水

  • ポコ

2021.02.06

  • 2

この記事をクリップする

学生の頃、精製水とグリセリンだけで手作りした化粧水を使っている時期がありました。

とても簡単で安価な材料で出来るので、バイト代もままならない学生時代でしたが

臆せずにバシャバシャと使っていた記憶があります。

今使っている化粧水は「マルティナのローズローション左」と「チャントアチャームのローションリッチ右」2つとも香りと使用感が気に入ってます。

ただ、どちらもバシャバシャ使うにはお値段が気になり…

久々に手づくりしようかなと思いたち、材料を調達してから早4ヶ月 

「手づくりしました!!」  と言っていいのだろうか?? と思うくらい簡単に出来ました✨

材料と本

たまに覗くお店「生活の木」で購入したアロマワークショップBOOKを参考に

 

材料は 精製水とエタノールとグリセリン

そして精油はここ数年好きな香り

「ゼラニウム」にしました。

手持ちのアロマテラピー事典を見たら

ゼラニウムのキーワードは「バランス」

乱れを整える香り とあり

ここ数年、心と体の乱れを感じている私は妙に納得。

ゼラニウムの前は、フランキンセンスの香りが好きだったので、その時その時  自分が欲している香りに違いを感じます。

また、状況が落ち着いたら精油を嗅ぎに行きたいな♫

 

さて、今回作った化粧水

入れる順序はあるものの  主な材料は4

計量して混ぜて瓶に入れたら

 

あとは瓶を振るだけ(フリフリわぁ〜簡単)

少量しかいれない材料は、こちらの10mlプラスチックビーカーが役立ちました。

あっという間に作れたので

化粧水の他にも、ルームミストも作り

ラベルを貼って出来上がりです。

今回参考にした「生活の木」アロマワークショップBOOKには、他にも簡単に作れそうなものがたくさん✨

ただ、精油は皮膚についた状態で紫外線に当たると炎症を起こす「光毒性」があるもの

同じものを長期間使用しているとアレルギーを起こしたりと、取り扱いに注意が必要です。

手作りする方がいましたら、精油を買う際は知識のある店員の方と相談しながらが良いですね◎

そしてスキンケアを手づくりしたら使用前に必ずパッチテストを行ってからとあります。私も今回二の腕の内側に2日間試してから使用しました。

 

精油は注意点もありますが、気を付けながら、またアロマの手づくりを楽しみたいです♫

今回、化粧水づくりが目的でしたが

玄関に ポン と置かれた ルームミストが お気に入りにとなりました

ポコ

43歳/夫・娘(6歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/やんちゃな娘っこ達に囲まれ、喜怒哀楽のある生活を楽しんでます。本屋さん、いろんな色を見ること、おもちと納豆ごはんが好きです。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる