どうする? 卒園式コーデ
先日の100人隊&TBさん17人分のコーデ、私もとてもためになりました!
今年卒園&入学式がありますが、本格的に考えていなかったので、「ハッ!!!!私もだ!!」と目の覚める思いでした?
スーツ買う??と焦りましたが、上記のまとめ記事で手持ちアイテムを活用された方もいらしたので、私もそのように決めました。
手持ちのネイビーツイードジャケットを軸にして
こちらは、ナチュラルビューティーベーシックのツイードジャケットです。
仕事の改まった場面用にかつて購入しておりました。
フレアっぽくなったシルエットが華やかさもあり、セレモニーコーデに良さそうです。
ワンピースでもジャケットでも、スカートでも、コーデの中心となるものを1点決めると組み立てやすいかと思います。
となると、パンツもネイビーになり。
パンツは新調しようかな?と思いましたが、ユニクロのスマートアンクルパンツが合いそうなので、このままgoします。
胸元はコサージュ? ブローチ?
胸元をどうするか、実は迷っております。
母が昔使っていて、譲ってもらった七宝焼きのブローチか、
繊細で淡い色使いなのがお気に入りです
ラナンキュラスのコサージュか。
上記まとめ記事で、たこやきちゃんがCreemaで素敵なコサージュを買われているのを見て、私もそちらで探しました!(たこやきちゃん勝手にごめんなさい&ありがとう?)
インナーのブラウスもユニクロです
白いブラウスもユニクロなのですが、コサージュの方が立体的な華やかさがあって、こちらのコーデにはコサージュが良いかな~と思っています。
しかし、インナーを桜色のドレープブラウスにするという案もあります。笑
バッグは満を持してのセリーヌ スモールカバに
このとき買いまして、こういう感じで迎えに行ったスモールカバです。
実は使わずにまだ寝かせておりました。(寝かせるのは、いつものことですが)
初めて使うのがむすこの門出の日であることが、とても嬉しいです。
そして、数年前にセールで買ってまだ履いていない、フルラのエナメルシューズ!
こちらを合わせるのも良いかも、と。ですが、もう少しヒールのある靴が良いかもですね。(迷い中?)
どれだけ迷うんだ、というブログになりましたが、肝心の主役のむすこコーデについて。
夫のスーツ姿に憧れているようで「長ズボンが良い!」とこだわりがあり、スーツ探しに結構苦労しました…。最初はジャケットとパンツでバラバラに探していたのですが、見つけた!と思っても売り切れていたり、パンツとしっくりこなかったり、シャツもどうするかどんどん分からなくなっていき…?
スーツに切り替えて探すと、ジャケットに合わせるとズボンがお腹回りも脚もぶっかぶかで、侍かと思うシルエットになったりw。
そんな中、アンクルパンツとジャケットのスーツがあり、デザインも◎でそちらに即決しました。今は靴を探し中です。
お子さんの入園、入学を迎えられる皆さん、おめでとうございます!共に頑張りましょう~?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/586cbf7b70d9523db7845f4d9d461f73.jpg)
ぽっけ
41歳/夫・息子(6歳)/美容部 /生まれも育ちも北陸です。何においてもコスパを優先☆ 高いだけ、安いだけのものは欲しくない! 文章や手紙を書くことが好きです。よろしくお願いいたします~。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぽっけ