当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

料理部

材料3つ◎自家製味噌仕込み

  • はるはな

2021.02.01

  • 12

この記事をクリップする

自家製味噌が美味しい!

去年の1月、味噌作りに詳しい方から教わって仕込んだ味噌が食べごろを迎えました。

初めての自家製味噌なので熟成して食べごろを迎えるのを楽しみにしていました。

↑出来上がった味噌。麦麹を使った麦味噌です。

話には聞いていましたが、、

自家製味噌、とっても美味しい!!

家族に好評で減るペースも早いので今年も冬のお家時間に味噌を仕込みました♪

材料は大豆と麹と塩

せっかく手間暇かけて作る味噌。

材料にも少しこだわって。。

味噌作りに詳しい友達が、一緒に購入しておいてくれました^^

国産の有機大豆。

国産麦と天然麹菌でつくられた麦麹。

大豆も麹も福井県のマルカワみそのものです^^

あと使うのは塩。

大豆、麹、塩の3つのシンプルな材料で味噌が作れます◎

味噌作り前にする事

大豆を煮る前に一晩水に浸けておきます。

↑水を吸わせた大豆。

大豆の3倍量の水に20時間ほど浸けました。

水を吸ってふっくら♪

大豆をコトコト、コトコト、、

大きな鍋で大豆を煮ます。

最初はアクがたくさん出るのですくいながらコトコト、コトコト。。

圧力鍋で煮ると早いようなのですが、持っていないので、普通の鍋で3時間ほど煮ました。

↑大豆が親指と小指で潰せるくらいになったらOK。

時間はかかりましたがふっくら柔らかく炊き上がりました〜!



ペースト状に潰す

炊き上がった大豆。そのまま食べても美味しくて、つまみ食いの手が、、(^^;;

潰しやすい量をボウルに移してマッシャーで潰してペースト状にしていきます。

(我が家、フードプロセッサーやブレンダーがないのでひたすらマッシャーで潰しました…翌日右腕、筋肉痛(^^;;  )

娘にも手伝ってもらって・・

無事、ペースト状に◎

麹と塩を加えて保存容器へ♪

あらかじめよく混ぜておいた麹と塩を潰した大豆とよく混ぜ合わせます。

かなりの量になるので、大きなビニール袋の中で混ぜました。

よく混ざり合ったら、団子状にして容器の中へ敷き詰めて、ギュッギュとげんこつで潰して、、、を繰り返し。。

(カビの発生予防に容器内側は焼酎を含ませたキッチンペーパーで拭きました)

↑全部詰め終えたら表面に塩をまぶして、なるべく空気と触れないように焼酎を染み込ませたキッチンペーパーで覆って完成◎

熟成するまで10カ月ほど、お家の涼しい場所で保管します。

気温と湿度が上がるとカビが発生するので、定期的に中をチェックしてカビが出たらスプーンで取り除いて、キッチンペーパーを取り替えて、、とお世話をします♪

熟成していく様子を楽しみながらお世話していきたいです^^

毎朝のお味噌汁

一年前に仕込んだ味噌で、毎日お味噌汁を作っています^^

前日の残り物も作り置きもないー!という朝にも自家製味噌で作ったお味噌汁があると心強い。。

ごはんにお味噌汁それにあと1、2品が最近の我が家の定番朝ごはん。

子ども達もきれいに食べて毎朝元気に小学校、幼稚園へ^^

+++++

自家製味噌を日々の食事に取り入れて元気に過ごしたいです◎

はるはな

34歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部/街から離れた静かな山あいで暮らしています。楽しむため、よろこぶための工夫をしながらマイペースに心地よく、家族と賑やかな毎日を送っています。

この記事へのコメント( 12 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる