今月のトピック、「お正月のおもちアレンジ」
お正月からだいぶ経ってしまい、残ったおもちのアレンジとも少し違いますが…先日ホームベーカリーで作ったおもちパーティーをしたのでご紹介させてください♪
きっかけは、こちらの絵本。
ばばばあちゃんのおもちつき
図書館でたまたま借りてきた中にこの絵本がありました。
ばばばあちゃんが子供達と一緒におもちを作ってパーティーをするというお話し。ばばばあちゃんシリーズ、大好きです♪
そこにでてくるおもちがとってもおいしそうで✨みんなでおもちをついたり、子供の自由な発想で色々な具材(なんとお菓子と合わせたりも!)と食べるのがすごく楽しそうなんです。
読み聞かせをしていて、やってみたいね!となり。もち米をつくところからは大変だけど、そうだホームベーカリーのメニューにおもちがあったなぁと思い出して作ってみることにしました。ホームベーカリー、しばらく冬眠中でした…
おもち機能を使うのは初めてなので、説明書通りにもち米と水を入れ、あっという間に1時間ほどで出来上がり〜
市販のものしか買ったことがなく、つきたてのおもちの扱い方がよくわからず…?とりあえず買ってきた餅とり粉を引いて、手に水をつけつつ、ちぎちぎ。
長女も一緒に♪あちこちくっついたり水でびちゃびちゃになりながらも、粘土遊び感覚で☺︎
一番食べたがっていたきなこもちは、塗すのもお願いしました。
完成!手作り感ある見た目もまたよし♡
もうすぐ3歳の次女には、冷凍ご飯をチンして、まあやさんがクリップされていた「だまこもち」を作りました。ごはんを潰すのをお手伝い♪
すりこぎが見当たらず、めん棒にラップ…
ホームベーカリーがお餅をこねてる間に、トッピングを用意しました。
粒あん/こしあん/ごま/なっとう/梅干し/ハム/スライスチーズ/のり(写真忘れ)/味噌マヨ/いちご
お昼ごはんに食べたので、しょっぱ系も少し。おかずも用意しようかなと思ってたけど、思っただけで終わり、お餅のみです?
100人隊の皆さんが作られてる自家製あんこも憧れます✨
つきたてのお餅、美味しかった〜!
3合分作ったのですが、なんとほぼ完食してしまいました。糖質摂取しまくりです。笑
人気だったのはスライスチーズ+海苔で巻いて、醤油をつける食べ方。
イチゴは子供達があっという間に食べちゃいましたが、なんとか少しだけ死守。
はまこちゃんのクリップを見て、余裕があればイチゴ大福も作りたいなぁ…なんて思っていたけど、まったく余裕無く。なので気持ちだけでも?イチゴ大福考えた人、天才だねぇなんて話しながらパクリ。やっぱり美味しい♡
お餅に目覚めつつあった長女がこれで開眼したようで、嬉しそうにたくさん食べてくれたのが本当に嬉しかったなぁ。
最近子供達が今まで好きだったものを軒並み食べなくなってしまい、ごはん作りにちょっと悩んでいたんですよね?新たに食べられるようになったものもたくさんあることに気付き、食の好みが変わってきたのも成長の証かな、と思えるようになりました。
みんな手がお餅でガピガピになりながらの楽しいランチ。
この状況で娘の園のおもちつきもなくなってしまったので、少し気分だけでも味わえたらいいなぁ。
残ったもち米も何に使うか考え中です♪
LEE1月号のレシピもちょこっと
とっても美味しそうだったLEE1月号のおつまみおせち。おせちはほぼ市販品に頼ってしまいましたが、少しだけ作ったのでご紹介させてください。
毎年100人隊の方の美しいおせちが楽しみな私。来年こそは…頑張りたい?
なますのピーナッツバター和え
ピーナッツバターを入れたなます、どんな味か楽しみでした。コクがあって酸味も和らぎ食べやすい♪おつまみにもぴったり。
市販のローストビーフ、タコぶつをリメイクしたマリネと一緒に、元旦翌日の朝ごはんに。
黒豆のマスカルポーネチーズ和え
残ってしまった黒豆。マスカルポーネと合わせたらオシャレなデザートのよう♡塩を振るのもポイントかと。
冷凍しておいた菓子屋シノノメさんのスコーンと合わせたり…
冬休み中、子供達とのお昼ご飯に添えてみたり…
質素な上にNO野菜…
こちらも簡単で美味しくて、来年もリピートしたいです。
✳︎✳︎✳︎
今年の目標は、健康な体と心✨でして。そのためには良い睡眠と栄養かな〜?と毎晩しっかり睡眠(確信犯的に子供と寝落ち)を取っていたら、クリップが進まず下旬になってのお正月ネタになってしまいました?
栄養も充分すぎるほど摂取して体重も増加?
睡眠と栄養に加えて、何かしら運動も始めたいと思っているこの頃です。独身時代少しハマってたエアロビクスでも家でやってみようかなぁ…
たまお
42歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・美容部・手づくり部/食べることが好きな食いしん坊です。休日の朝ごはん、カフェでおしゃべり、子どもたちが寝たあとのときどきお酒、が日々の癒し。忙しい毎日の中でもワクワクする気持ちを大切に、ささやかな楽しみを見つけながら暮らしていきたいです。100人隊3年目もよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
たまお