料理部

【新年快乐!①】おつまみおせちと点心でお正月のテーブル2021。

  • TB ゆめい

2021.01.02

  • 10

この記事をクリップする

新年快乐!ゆめい です。

2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

日本と同じく、こちら上海でも年末年始に大寒波が到来し、寒〜い年明けとなりました。

 

「おつまみおせち」でお正月のテーブル

今年のお正月はLEE1月号から、おつまみおせちを何品か作ってみました。

✔︎ローストポーク

前日から仕込める上にオーブンで焼くだけの手軽さが◎はちみつでマリネすることでかたまり肉が柔らかくなります。下に敷いたれんこんに味がしみてこれまた美味しい♡

✔︎なますのピーナッツバター和え

お酢が苦手な子どもたちにも好評だったこちら。ピーナッツバターが良かったのかしら。やはりお正月にはマストですね。

✔︎かまぼこのイクラはさみ

こんなに簡単なのに見映え100%!料理を出す5分前くらいにササッと作れてしまいます。

✔︎クリームチーズのおかかじょうゆ

以下同文(笑)。普段の食卓でも大好きな居酒屋メニューです。

✔︎干し柿のバターはさみ

干し柿のオレンジ色がお正月のテーブルに映えますね。これでもかって位のバターと干し柿の相性がこんなに良いなんて。特に夫が喜んで食べていました。が、めちゃ高カロリーなはず…!食べすぎ注意。

その他、栗きんとん、黒豆、田作りは日系スーパーで購入したものです。

はい、今年のおせちはローストポーク、筑前煮以外は朝その場で準備ができました。とってもお手軽なのに箸が進みまくるおせち、これは良いですね〜^_^。

 

そしてもちろん点心も登場

昨年末せっせと作り置きをした点心も登場して(←こちらに時間を割きすぎた?)、今年も和中折衷のお正月テーブルに。

お正月ならではの食材を食べながら、普段から慣れ親しんでいる食べ物で箸休めをして、今年の目標を決めたり昨晩の紅白を振り返ったり鬼滅の話をしたり、、お正月早々賑やかな食卓となりました。

一見、昨年と同じような光景でしたが、昨年とはまた違う想いをそれぞれ抱きながら、改めて家族揃って過ごせるお正月に感謝です。今現在、諸々の事情で離れて暮らすご家族も、早く一緒に過ごせる日が来ますように。

 

そしてこの後、毎年恒例のとある場所へお出かけ。

次クリップへと続きます。

 

 

 

 

TB - ゆめい

主婦・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・娘(12歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/上海にトータル9年間住んでいましたが娘の進学をきっかけに本帰国しました。ファッションやインテリア、小麦粉をこねることが大好き!ゆっくりしたいのに予定を詰め込みすぎてしまうのを何とかしたいところ。最近は早起きが習慣となり掃除やストレッチ、スイーツやお茶などのひとり時間を楽しんでいます。身長161センチ、イエベオータム。

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる