料理部

我が家のお正月 2021 ‐‐‐

  • TB eringo

2021.01.02

  • 16

この記事をクリップする

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

ここ数年、大晦日は伯母宅で紅白を観ながらすき焼きを囲み、元旦は実家でおせちを囲む…というスタイルでしたが、今年は大晦日も元旦も自宅でひっそりのんびりと。(Amazonプライムで見逃したドラマや映画を観たりしながらまったりと笑。)

本格的なおせちではありませんが、元旦はここ数年恒例、お正月のおつまみをゆるゆると作っていただきました。

みなさんのおせちクリップが圧巻すぎて、、、私はここ何年も変わり映えしませんが、一応記録として残します。。。

 

去年→

 

今年も自宅庭に自生する南天の葉が大活躍(笑)。

そこかしこにあしらって、お正月感を演出してみました。

去年の写真を参考にしてお買い物&テーブルコーデすると、私的には時間短縮になるかな~と。これは運動会のお弁当作りも同じで、詰める作業の大幅時間短縮になります!!

 

 

エビのマリネ 焼きねぎ添え(坂田阿希子さんレシピ)

こちらは夫も私も大好きなので欠かせません。

お値打ちな赤エビを使っています。八角が効いていて風味豊かな一品です。

 

干し柿クリームチーズ生ハム包み

こちらも去年作って美味しかったのでリピート。干し柿も自家製です♡

今年は大山ハムの生ハム(肩ロース)を使ったので、去年よりも肉感強めでした笑。

 

LEE1月号から2品

「黒豆のマスカルポーネ和え」と「なますのピーナッツバター和え」を。

今年は市販品の黒豆を買ったので、ちょうど冷蔵庫に残っていたマスカルポーネと和えるだけの簡単さが嬉しかったです^^デザート代わりの一品でした♡

八角皿には紅芯大根の甘酢漬けを箸休めとして添えました。(まあやさんありがとう♡)

 

吹き寄せ風サラダ

 

こちらは有元葉子さんのレシピを参考に、具材やドレッシングは変えています。

春菊と水菜とわさび菜の葉先に、素揚げしたさつまいも(甘太くん^^)と人参、湯通ししたスライス蓮根、スライスしたかぼすをバランスよく盛り付けて、わかりづらいですが菊花を散らしています。

伯母からもらった柚子ポン酢にオリーブオイルを同量混ぜて作った簡単ドレッシングをかけていただきました。

 

 

あとは、こちらも恒例「かまぼこサンドイッチ」と、子どもたち用のおかずとして「ローストビーフ」(大山ハムのもの)を用意しました。

 

最初、白いクロスだけで撮影していましたが、「赤」があるとお正月っぽくなるかな、と思い立ち、何年か前のLEEパーティでいただいたクロスを敷いてみました(トップ画)。

白だけのテーブルと、赤が入るのと、どちらがいいでしょうか??笑

 

 

お正月の飾り

 

イオン系スーパーでシンプルなセットを見つけました。

こちらにも南天の葉を混ぜています笑。

シンプルすぎる飾りですが、お正月感が出ました。

花器として使っているのは野村絵梨花さんの高杯です。

4~5年前に購入したものだったように思います。

貫入があって、花器にも高杯としても使える、本当に万能でお気に入りの作品です。

 

そしておまけ。。。

 

手作りのしめ飾り笑。

ここ7~8年ほど、しめ飾りは娘が作ったものを飾っていました。

(所属していたボランティア団体で年末作ってくれていました。)

それが今年はなくて、しめ飾りをどうしようかと…。

麻紐で作る手作りしめ飾りをネットで見かけて、私は家にある紙紐で作ってみました。

作り方は少し違いますが、カーリーさんが素敵に作られていましたね♡

分けておいた千両と、これまた庭の南天と(笑)折り紙だけ!!

本当は水引とかもっといろいろ材料があるとよかったのですが、家にあるものでなんとか作れないかと試行錯誤しました笑。

それっぽいのができたかな?

 

 

今年は明るい一年となりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TB - eringo

事務パート / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。

この記事へのコメント( 16 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる