先月のことですが、TBこばんさんとお出かけしてきました?
目的は 鹿児島 睦さんの展示会が大阪 deici sさんで開かれていたので♡
密を避けるため予約の展示会で、展示会の予約も取れるかな?と微妙でしたが、カフェでコラボマットのみもあるし、カフェだけでも楽しそう♪ということでお約束。
展示会の前にランチへ
二人、足だけ映ってますね (笑)
「パンとエスプレッソと」のお店で有名なカフェが経営される和カフェ。
ごはんのお膳からそれぞれ
こばんさんはコロッケを
私は揚げ鶏のおろしぽん酢がけを。
身体に優しい定食。少しずつ色んな種類が食べることが出来るのが嬉しい。
展示会まで時間が十分にあったので、ゆったりと食事をし、こばんさんに色々質問したりして!
ゆったりとした時間を過ごしました。
そして、展示会へ~
鹿児島睦 さん
100人隊の方もファンが多いかと思います。
動物やお花、植物などをモチーフにされた絵が素敵な方。
お皿だけでなく、ハンカチやマスキングテープ、花器などいろいろな作品があります。
今回の展示会はお皿の抽選予約会。
受付で体温を測定し、作品の一覧表を頂きました。ここにはお値段も書かれていました。
お部屋に入ると壁一面に並ぶお皿!!
それはまさに圧巻!!
どのデザインのお皿も素敵で可愛らしくて、それぞれのモチーフが愛らしい顔をしていて、動きがあり見てて笑顔になり、癒されるお皿たち。
どれもこれも素敵すぎたのですが・・・現実的に手の届くお値段でもなく・・・・。
見て目の保養としてその場を後にしました・・・・ (笑)
dieci
ディエイチさんは、洋服や雑貨を扱っているショップでもあります。
こちらで実際に見たいものがあったのでアポイントをとってお店へ。
ゆったりと定員さんと相談しながら、おしゃべりしながら吟味。
優柔不断の私がさんざん悩んでいる間、こばんさんは試着。
私の悩む時間を作ってくださっていたのだと思います・・・。もう、ホンマに優しい︎❤︎︎︎❤︎︎
ありがとう!こばんさん!!
そこで、お迎えしたものはまた別のブログで書けたら…….。
そこからウロウロ☺
ずっと大阪に住んでいる私よりも もっと大阪に詳しいこばんさん。
こばんさんにたくさん教えてもらいお店に行きました。?
コバトパン
コッペパン専門店です。
様々な具材を挟んで販売されています。
具材に合わせて プレーン、黒糖、胚芽パンがあり、揚げパンもあります!
ここでは、もちろんコッペパンも買いましたし、こちらのコバト缶も( ´艸`)
TB nahoさんがご紹介されてたものと同じです?
dieci cafe
展示会の期間中、こちらではランチョンマットが鹿児島睦さんの絵柄の入ったものでした!
こちらは、お持ち帰りできました( ´艸`)︎❤︎︎
フラワーベースも可愛い︎❤︎︎
こばんさんとのお出かけは、新しいものの発見やお話であっという間に時間が過ぎます!
たくさん聞いて、聞いてもらって?◌??
また、落ち着いたらお出かけ出来るといいなぁ?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/962721d19639cee170fcfcb1b1f4ee81.jpg)
TB - こもも
医療関係 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
45歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳)/料理部・美容部/152cmの低身長の私が出来るファッションだけでなく、好きと感じたもの素敵と感じたものについて綴ることが出来たらと思っています。苦手な料理も少しずつ……。フルタイムで働いているので日々慌ただしく過ぎていますが、家族との時間・自分時間どれも笑顔で過ごすことの出来ることを目標に。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB こもも