最新の1月号が発売されてからだいぶ経ってしまいましたが、、見どころを私も少し紹介させてもらいます。
花カレンダー
今回も見どころ満載な一冊となっていますが、付録の花カレンダーがとっても素敵!!
月ごとに旬のお花を使ってアレンジもとても参考になります。
お花は大好きなのに名前をほとんど知らないという、、最後のページに出ているお花だけでも覚えたい!
毎日お花を飾るのは難しいですが、もっと日々の生活に取り入れていきたいなと思いました。
1月、6月のアレンジが特に好き
淡くてシックな色合いの1月のアレンジ
ガラスの花器との相性もとてもいいですし、窓際やテーブルにあったらうっとりしちゃいますね。
6月の元気になる色合い大好きです!
こういった籠に入れるだけでお洒落度が一気に上がりますね。
私もチャレンジしてみたいです!
我が家で飾っていたお花を少しご紹介
素敵なものなら何でも知ってるお友達から教えてもらった試験管花瓶
花を上手に生けるセンスがなくてもこれなら頑張ってないのに素敵に見えちゃう
コツとしては、高低差をつけることくらいかな
一本一本買うと高くついてしまうので私はスーパーでセット売りされてたものを2つ買って合わせました
秋の草花
こちらは中秋の名月の時のもの。
これは頑張って覚えたんです、名前(笑)
ススキ、オミナエシ、ワレモコウ、フジバカマ
一輪挿しだけどぎゅうぎゅうに入れてしまった!
食卓にも
お友達が私の誕生日にくれた花束から少し取ってテーブルコーディネートをしてみました。
ビタミンカラーのガーベラは見てて元気になるし食卓も一気に華やかになります!
この時のテーブルコーディネートはまた今度載せられたらなと思っています。
やっぱりお花がおうちにあるだけでとっても幸せな気分になりますね
花カレンダーのように季節ごとのお花をもっと取り入れてフラワーアレンジにも挑戦してみたいです!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/06/bf7a632b0fc2588df901957d10391f08.jpg)
TB - ひと
主婦 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(14歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッション、美容、ライフスタイル、食……さまざまなことに興味があり脳内いつも忙しいです。丁寧な暮らしを目指していますが実際はほど遠い暮らしぶり。家族や周りの人を大切に、好きなモノやコトなどに使う自分の時間も大切にしたいです。蠍座の女。A型。身長153㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。