今日のお買い物

【豪華2大ふろく付き】LEE1月号の中身をチェック☆

  • ちゅんた

2020.12.14

  • 0

この記事をクリップする

石田ゆり子さんの笑顔がパッと光るLEE1月号

こんにちは。

LEE1月号発売されましたね!

今もっとも輝いている女性のひとり、石田ゆり子さんが表紙。

インタビューもとっても読み応えがありました◎

お召しのお洋服たちも、どれも素敵でお似合いで・・・
柄×柄の組み合わせのものが特に素敵で、
組み合わせ次第で、さりげなくかつ個性的なきこなしができるのだなあと感心しきり。

見ているだけでもマイナスイオンを浴びている気分でした。

 

そして、豪華な2大ふろくが!

お花のカレンダーと、ふわもこボアトートバッグ。

お花のカレンダーは、どこに飾るか思案中です。

ふわもこボアトートは、あえてホワイトではなく、ネイビー!

バーガンディーの持ち手が効いています。

ホワイトのワントーンコーディネートに合わせてみようかなと思います。

 

 

今回も魅力的な特集がたくさんあったのですが、
その中でも気になったのはこちら!

 

家族がやみつき!「野菜無限鍋」を作ってみました

待ってましたお鍋の特集!

準備が楽で栄養がたっぷりとれる、主婦にとってなんて心強い味方でしょう。

ガツンと目に飛び込んできたこちらをまず作ってみました!

白菜と豚バラのにんにくバターしょうゆ鍋

 

 

入れるバターの量の罪深いこと・・・!

コクがあって、しっかりと野菜やお肉に味が染みていて、
野菜嫌いの長男もバクバク食べました。

さらに罪深いことに、わたしは取り分けたあとに追いしょうゆと追いポン酢をお皿に入れました・・・
(少量ですよ!でもめっちゃおいしかった)

厚揚げも入れてみました。

 

 

 

最後は春雨でシメ。

(奪われまいと必死で食べたため、写真を取り忘れました・・・)

春雨でおなかが満たされるので、すっきり食事を終えることができ、
翌朝の目覚めが軽かったです。

次はどのお鍋にしようか考えるのが楽しみです。

 

スタイリスト石井佳苗さんの「壁が主役」のインテリア

今人気のインテリアスタイリスト、石井佳苗さんの特集がなんと8Pも!!

なんとなく、おしゃれなものって感覚的なイメージなのかなと思うのですが、
石井さんは理論的に具体例を入れながらレクチャーしてくださるので、
テクニックを取り入れやすくとても勉強になります。

今月号のこちらの特集でも、たくさんのテクニックをのせてくださっていますので、
要チェックです!

たとえば、並べて飾るものには高低差をつけるとリズムがうまれること、

ただの白い壁は、視線が動かないため、

ものを飾った方が、奥行きがでて部屋が広く見えることなど、

目からうろこがポロポロ・・・

なんと新連載がスタートするそうで、今月号は初回拡大版だったそうです。

毎号楽しみすぎます。

以前石井さんのイベントで購入したグリーン
もじゃもじゃしたかわいいやつです

 

ほかにも魅力的な特集がいっぱいでした!

また読み込もうと思います!

ちゅんた

パート / 福岡県 /

40歳/夫・長男(9歳)・次男(2歳)/料理部・手づくり部・美容部/男子二人の壮絶なパワーとやりあえるように心の筋肉を鍛える日々。美味しいもの・素敵な服で自分の機嫌をとりながら、総じて楽しく暮らしています。漫画が大好きで、バイブルは「蒼天航路」。福岡に引っ越して4年目なので、地元のイイネをもっと発信できたらなと思います。身長160cm

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる