こんにちは。うっちーです。
実家からピアノを譲り受けました
長女がピアノを習い始めて1年が過ぎ、これまでキーボードを使っていましたが、ついに実家からピアノを譲り受けることに!
実家のピアノは毎年調律はしていたのものの、全体のメンテナンスと、せっかくなので少し塗装もしたいし、、、ということで、千葉県印西市にあるピアの工房「ピアピット」さんにご相談しました。
ピアピットさんの工房(千葉県印西市)でメンテナンスをお手伝い
実家のピアノが工房に運び込まれたタイミングで、私たち家族も工房にお邪魔して、詳細の打ち合わせ&少しお手伝いさせていただくことに。
実際にメンテナンスをお願いする実家のピアノを前にして、、、
子どもたちも自ら鍵盤を1つずつ外していきます!!
家族でお手伝いさせていただきましたが、こんな機会なんて早々ないですよね!!
ピアノの内部をじっくり見ることも初めてです。
なかなか一般家庭では見ないこんな塗装も手掛けていて、さながら美術館のよう。
当初は全塗装で、木目にするか艶なしホワイトにするか、、なんて考えていましたが、コストも考えて一部塗装のみお願いし、その分消音装置を付けることに。
生まれ変わったピアノ
訪問後、塗装カラーや部位の相談は都度LINEで画像とともにやりとりさせていただき、先日待ちに待った納品☆
塗装は、ポイントになる前面パネル(上部・足元)と蓋裏に。黒と違和感ないようダークな木目調でグラデーション入れてもらいました。
蓋の表は艶黒のままなので、鍵盤蓋を閉じると、3層に分かれる感じです。
実家のピアノというと、私が幼いころに弾いていたのかと思われそうですが、私自身はずっとエレクトーンで育っていて(引き続きエレクトーンは実家にあります)、このピアノは元々福岡の祖父宅にあった母の弟さん(叔父さん)の物でした。アポロのピアノはなかなかなじみがないブランドだと思いますが、ピアノの本場・静岡県のメーカーである東洋ピアノの製品。その当時、叔父さんが音大を受験する際に、祖母が「日本製で、職人さんが手づくりで作っているピアノ」ということで購入したと聞いています。
持ち主の叔父さんも、購入した祖母も早くに他界しているのですが、祖父宅では誰も弾かないから…と10年ほど前に実家(実母の元)にやってきて、そして今回わが家で譲り受けることに。
ちょうど私と同い年のピアノで36歳。
年代物ということもあり、サイズも大きめの昔ながらのアップライトピアノですが、
大事に弾きながら、長く使っていきたいと思います。
間取り的に窓際になってしまいましたが、西日が結構入るので、とりあえず遮光カーテンを早く買わなくては、、、です!!あと。オシャレなピアノカバーもほしい!
共働きの習い事事情・家庭教師という選択
話は逸れますが、共働きの習い事事情も少し。
ピアノは、長女が年長に上がった昨年の5月からスタートしました。
ただその時点で、土日はスイミング・美術教室とそれぞれ習い事があり。親の勤務スタイルにもよるかと思いますが、共働きだと特に保育園児のうちは平日に習い事を入れるというのは難しく、でも土日が埋まりすぎるのも、、、と、悩ましいですよね。
いろいろ考えた結果、ピアノ家庭教師を選択して、平日の夜に来てもらうことにしました。
就学前は、夕食後の19時過ぎにお願いしていて(日によっては夕食食べ終わっていないこともありましたが、、笑)、レッスンしている間、私は食後の片付け・洗濯物処理・次女と遊んだりと時間を過ごします。
家庭教師でいいなと思ったのは、送迎の時間がかからないことはもちろんですが、こうした家事や下の子の相手を、娘のレッスンを聞きながらできること。すごく時間的メリットがありますね。
ただ、リビングの一角のという場所の問題や子どもの性格もありますが、自宅なので集中力が切れやすいというデメリットはあると思います。
長女就学後の今現在は、平日帰宅後は疲労で眠い眠い…(年長さんまでお昼寝している保育園児あるあるではないでしょうか?笑)でレッスンにならないので、結局最近は土日にレッスンをお願いしていますが、それでも送迎手間・時間がかからないことは助かります◎
私が探した当時、いくつかの派遣会社さんに問い合わせて、お試しして(確か3人来てもらったかな)、最終的には先生との相性で選びました。あと、定期的に発表会があるかどうかも確認しました。
料金面では、習っているのが長女1人の時は通室より若干お高い印象はありましたが、少し前から年中の次女も習い始めて「2人で60分」になってからは、近隣の大手ピアノ教室に2人通うのと変わらないくらいだと思います。
コロナ禍での発表会の形
そんな娘2人。週末は初めての発表会でした。
コロナ影響で大勢の前でというのは延期となっていましたが、先生の計らいで、1組ずつグランドピアノで演奏し、ビデオで撮影するという演奏録画会。
次女は私ときらきら星を連弾。長女は「紅蓮華」をフルコーラス弾き切りましたよ☆(もちろん初級の譜面ですが)
観客が数名(家族と先生方)の状態でも、いつもと違う環境にやっぱり緊張したようで、間違えてしまった箇所もあり、特に長女はよほど悔しかったようです。「(演奏DVDができたら送る予定の)おじいちゃんおばあちゃんには、もう1曲の喜びの歌しか聞かせない、、」と言っていますが、その悔しさをバネに、引き続き楽しみながら続けてくれればと思います。
今回の次女との連弾ではじめてペダルの使い方を知ったというピアノ初心者の私も、少し前からピアノYouTuber動画にハマっていて、消音装置を使って練習する日々です☆
うっちー
36歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・手づくり部・美容部/早くも100人隊3年目になりました。慌ただしい日々のなかでも、できるだけ笑顔で楽しく、気持ちにゆとりある生活を送りたいと日々模索中☆家族との時間を大切に、様々なことにチャレンジしていきたいです。
Instagram:@uchichichi84
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
うっちー