396円。ついつい買ってしまう「カラフルネイルズ」
キャンメイクは
もともと、リップバームをよく購入していました。
ラフに塗っても馴染んでくれる発色で、カラー展開が豊富なのです!
ネイルポリッシュの話に戻しましょう笑
1本税込み396円です。
360円+消費税ってことですね。(細かすぎ)
キャンメイクのネイルカラーの魅力に気づいたのは去年の秋です。
リップバームのファンなので、何となく売り場を見ていて、
ん!? んんん?( ,,`・ω・´)ンンン?
ネイルの色展開に見入ってしまいました。
何というか、絶妙に今っぽい!
「うう~、やるのぉ」と思うような冴えた色が揃っています。
お手頃で、ハイセンス。好きだわ~
初めて購入したのは「シックボルドー」N04
シックボルドーは写真の左端です。
秋っぽい渋赤カラーで、濃いカラーは秋冬に塗りたくなりますよね。
薄づきなんだろうな~と思って塗ると、
一度塗りでボトルの色が登場!
二度塗りで完璧です。
えっ、いきなりこの発色?と、恐れ入り、ぐぐっとファンに。
上からシックボルドー、レディテラコッタ、ビターキャラメルの順です。
紙に塗ると濃くでますね。
もっと優雅なイメージでサッと描く予定が。。筆圧が
↑ちなみに、このときは真ん中の「レディテラコッタ」N14を塗っています。
レディテラコッタは、モーブ系ピンクレッドな感じで。
今回買ったのは「ビターキャラメル」N36
ボトル写真の右端のカラーです。
このブラウン強めの焦がしオレンジが、すごく今っぽい。
レンガのようでも、土のようでも、樹のようでもある。
大地を感じさせるお色!笑
濃いめカラーはムラになりやすく、塗るのが難しい感がありますが、
多めに取って勢いで塗るとなかなか良い具合になります。
購入したバングルにもバッチシ! 合います。
こちらのバングルについては、次回にご紹介を~
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/586cbf7b70d9523db7845f4d9d461f73.jpg)
ぽっけ
41歳/夫・息子(6歳)/美容部 /生まれも育ちも北陸です。何においてもコスパを優先☆ 高いだけ、安いだけのものは欲しくない! 文章や手紙を書くことが好きです。よろしくお願いいたします~。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぽっけ