こんにちは! 008 さっちです。
台風の季節。降り続く雨。
どこに行くにも傘とタオルが欠かせない毎日ですね☂
こんな日に登場する晴雨兼用のバレエシューズ。。。足の甲の部分から雨が入って、靴の中がすぐプール状態?雨を防ぐ素材なのでムレやすい。。。
ずっとストレスを感じていた雨の日の足もと問題。
ようやく終止符を打つことができました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
アサヒシューズ TOP DRY シリーズのレインブーツ
選んだ決め手は、
ゴアテックス素材
いわゆる長靴のゴムのイメージとあまりにもかけ離れているので、ぱっと見一番雨が染み込みそうと感じたのですが、これがゴアテックスなのですね~。
生地に開いた微細な孔は雨粒の大きさだと通さないけれど、目の細かい水蒸気は孔を通過できるのでムレが防げるという原理。
実際に雨の中20分ほど歩いたのですが、全く雨が入ってこなくて思わずニンマリ…
一日中履いていても、靴下に汗が染みていなかったことも驚きです!
靴自体を軽量化できるのもこの素材の良いところですね。
ヒールがある
レインシューズの機能性を考えると、どうしても見た目がカジュアルになってしまう気がします。
こちらは、嬉しい5㎝ヒール。
雨の日でもオシャレを楽しめそうだと思いました。
ミラクルウェーブソール
店頭ではそれほど重視していなかったソールですが、今はその素晴らしさを実感しています。
エアマックスを彷彿とさせる柔らかさ&弾力で、とても軽快に歩けます。
雪の上でも安全に歩けるというガラス繊維配合のラバーのグリップ力もすごい。
職場の最寄駅が大理石のようなツルツルの床で、雨の日は本当に神経を使って歩いていたのですが、こちらを履くと『今までのは何だったの?』というくらい滑り知らずでスイスイと歩けました。
決して安くはないお買い物でしたが、これは値段以上のクオリティで、もっと早くに購入しておけば良かったと思ったほど。
何よりも、雨の日のストレスが半減…いや、それ以下になったのが嬉しい⤴
ゴアテックス素材のレインシューズ、とてもおススメです♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/6937c1bf15a54bc64e2f39d95dec1df3.jpg)
さっち
42歳/夫/料理部・美容部/以前体調を崩し外出がままならなかった時、家時間に豊かさをもたらしてくれたのがLEEでした。趣味はホットヨガとツーリング。夫と過ごす日常と、旅行、ウィンドーショッピング、スイーツ(食べるの専門)をこよなく愛しています。目下の目標は腹筋を美しく割ること。お披露目できる日を夢見て、3年目もどうぞよろしくお願いします!Instagram:@s.gocchi
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
さっち