さつまいもでおやつ作り
先日、山で掘ってきたさつまいもをつかって
先週今週と、ひとつづつ、おやつを作りました。
おにまん
中部地方でおなじみの「鬼まんじゅう」(通称:おにまん)
ゴロゴロタイプが好きなのです。
今回は、米粉で作ってみました。
和菓子屋さん風です。
材料は、さつまいもに、砂糖と米粉、
少しのお塩と、とってもシンプル。
カップはおいもの、スイートポテト
こちらは、定番のスイートポテトです。
インターネットでみつけたレシピを参考につくってみました。
まず、水分を残したまま塩を振り
オーブンで焼いて甘味を凝縮させました。
焼き上がったら
半分にしてくり抜き、そのままカップにしています。
お鍋で温めた豆乳にバターと砂糖を溶かして
くり抜いて少し潰した、さつまいもをいれました。
少し冷ましてから、
FPでガーっとまぜました。
それをまた、さつまいもに戻して
絞り袋に入れて、ナミナミに飾りつけをして焼きました。
「焼き芋スイートポテト」という感じに。
家族は、皮まで綺麗に食べてくれました。
冷蔵庫空っぽにつき
シンプルな盛り付けです。(庭に生えているミントで?)
アイスクリームを添えてもよさそう♡
残ったものは、お花?風になんとなくまとめて焼きました。
(あっとゆう間に夫の胃袋へ消えましたが…。)
クタクタのなか、作りはじめたのですが、
楽しくなってきて、よい気分転換になりました…♡
さぁ冷蔵庫が空っぽ、ピンチです!!
夕飯が作れない〜
お買い物行かなくちゃ!
そんな日曜日の午後でした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/8f5820b6587a4d6a23cf9daaddada5e1.jpg)
TB - サナ
会社員 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
37歳/夫・息子(12歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々は……。LEE100人隊の活動では、素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB サナ