夫の在宅勤務が定着しつつあり、おうちランチの後もちょっとしたデザートを夫婦で欲するように。
そんな訳で、手軽なコンビニスイーツを常に冷蔵庫にストックするよう心がける毎日です(笑)。
セブンイレブン(Seven-Eleven)とファミリーマート(Family Mart)で最近食べてみて美味しかったスイーツを7品紹介させてください(^^)
まずはファミマ。
ファミマ×グラニースミス(GRANNY SMITH)コラボ!
「アップルコブラー りんご&カスタード」
011 おゆうさんのクリップを読んで、私もファミマに買いに走りました!!♡
横浜だと赤レンガ倉庫にもある、手作りアップルパイの専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」。赤レンガ倉庫に行ったら必ず立ち寄るお店です。(赤レンガ倉庫自体、最近全く行けておりませんが…)そんなグラニースミス初監修でファミマとのコラボ!これは絶対食べなければ!と♡
食べた後に、「なんで2個買って来なかったんだろ…」と後悔したほど!!夫と1個を半分こしたのですが、もっと食べたかった…。夫も「こ…これは美味い…!!」と…もっと欲しそうでした(^_^;) シャキシャキ食感の残ったリンゴのシロップ漬けに、ほろ苦カラメルソース、そこへシナモン香るザクザクのクランブル、カスタードホイップクリーム、ヨーグルトホイップクリーム…そして予想を良い感じで裏切るカスタードプリンとスポンジ。ザクザク、とろとろ、ヨーグルトの酸味やシャリシャリりんご…全てが絶妙に合わさって最高でした…。また買って来よう。
調べたら、どうやら関東地方限定のようです…。全国で販売して頂きたい…!!
ファミマ×ムーミンのコラボ♡「もちっとチーズ」
ムーミンのビジュアルにやられ、買わずにはいられなかった一品。もちっとした生地の中に、むっちりとチーズが入っています!チーズケーキ好きな夫、「コレうまいな…」と呟いていました。甘さ控えめで、くどくない。とても美味しかったです♡
焼き印は、ムーミンとスナフキンでした。全部で4種類存在するようで、他にミイとニョロニョロがあるようです。
ファミマ×アフタヌーンティー(Afternoon Tea)のコラボ!
「オレンジアールグレイの紅茶シフォンサンド」
以前に「アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド」を買って、それも美味しかったのですが。
今回はアフタヌーンティーのコラボなのですね…!!! やはりシフォン部分がフワッフワで茶葉の香り高さで高級感もあり。ホイップクリームは甘すぎず、オレンジソースが全体の味を引き締めていて…、とても美味しかったです♡ フワフワあっさり頂けて、あっという間にペロッと(笑)。
そしてここからはセブンイレブン。
「ダブルレアチーズケーキ」
カロリーが気になって夫と半分こ。濃厚レアチーズと、ふんわりスフレ風チーズムースの2層仕立て。トップのザクザク食感のクランブルがアクセントになっていて美味しいです◎
「夕焼けゼリー&もっちり杏仁」
杏仁豆腐部分が本当にもっちりで…とても美味しい!!夕焼けゼリー部分はビジュアルで楽しむ感じでしょうか。檸檬ゼリーの層が爽やかで良かったです♩
「もっちりわらび餅 とろーりマンゴー」
わらび餅にマンゴー!?と、組み合わせの物珍しさに購入。わらび餅と言うより…弾力があって食感は白玉団子に近いかも…?マンゴー入り白玉団子という感じでしょうか(わらび餅のような口どけ感は希薄でした)。マンゴーソースの味が濃厚なので、淡白な味のマンゴーわらび餅(≓白玉団子)と良い感じでバランスが取れています♩下のムース部分はミルク感強めです。全体的にサッパリ美味しく頂けました◎
「ぷるっぷる葛メロン」
ネーミングに惹かれて購入。とにかく葛もち部分がぷるっぷるです!そして緑色の見た目に、メロン香料のような味を想像したのですが、意外と本物のメロンに近づけて作ったクリームという感じです。味の引き締め役にもうひと捻り欲しい気もしましたが、これはこれで葛餅とメロンクリームのハーモニーが口どけ良く美味しく頂きました♡
期間限定販売のものもあるので、気になる方はぜひ◎
(※セブン、ファミマの回し者ではありません)
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな