料理部

夏バテ対策ごはん*梅酢を使って2品

  • TB 季絵

2020.08.27

  • 0

この記事をクリップする

暑い時は梅酢を使って

暑いけど、お腹は空きます。
ついつい冷たいものを食べてしまいます。。

さっぱりしたもの、元気の出るものを食べたいな・・と梅酢を使ってごはんを用意。
梅干しを作った時の梅酢活用です。

きゅうり・わかめ・みょうがの梅酢の酢の物も好き。
でも、今回はメインになるものを2品。

梅酢で混ぜ寿司

薄切りきゅうりを梅酢につけておきます。
白ごはんを梅酢を使って酢飯に。

そこにきゅうり・しらす・白ごまを混ぜ込んで、甘い炒り卵をトッピング。
さっぱりしておいしい♪
娘も気に入って、おかわり!と。

鶏胸肉&ゆで卵のさっぱり煮

煮物も梅酢を入れたら夏にぴったりな1品に。
梅酢に漬けておいた鶏胸肉を油で炒めて、そこにだし汁・梅酢・料理酒・砂糖・醤油ほんの少しで味付け。
ネギとゆで卵を加えてできあがり。

甘酸っぱい香りの煮物です。
梅酢に漬けておいた鶏胸肉はしっとり柔らかいです。

しっかり食べて、暑さを乗り切ります!

TB - 季絵

主婦 / フィリピン / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる