7月半ば、日比谷にあるホテル『ザ・ペニンシュラ東京』へ宿泊してきました。
こちら、アメリカの「フォーブス・トラベルガイド」で5年連続で最高ランクの5つ星を獲得しているラグジュアリーホテル。
40年近く生きてきて、星付きホテルに泊まるのは今回が初めてです?
コトの経緯は、6月。
自粛期間が明け、少し感染者数も減っていた頃。
少しゆっくりしたいな、でも都民が都外に出るのはまだ早いのかな、という葛藤の中、都内のホテルステイが頭をよぎったのです。
きっかけは、LEEでお馴染みの川口ゆかりさんの記事。
インスタグラムでもその時の様子を拝見していて、憧れは募るばかり…。
自分のような庶民には到底手の届かないホテルだと思っていましたが、調べてみると…ん?頑張れば我が家も泊まれるのでは!?という希望が✨
一室の値段を見ると高く感じますが、家族4人で泊まることを考えれば、お一人様いくら、という旅館とさほど変わらない。
むしろ、安いかもしれない!?
なんといっても、一流ホテルでありながら、とてもキッズフレンドリーであるところに惹かれて予約を取ったのが、コトのはじまり。
こんなときにホテルステイ、賛否両論あるかとは思いますが。
実際我が家も一度キャンセルを考えましたが。
予約をしてから、ホテルのコンシェルジュの方とのやり取りで、それはそれはとても丁寧に対応していただき、特に子連れだということで色々気を遣っていただき、また、ウィルスの感染予防も徹底して行われているということで、快く泊まらせていただく選択をしました。
ピカチュウがお出迎え♪
前置きが長くなりましたが。
待ちに待ったチェックイン当日。
部屋に案内されると、ペニンシュラの制服姿のピカチュウとキッズアメニティがセットされていて、全く知らなかった子供達は大喜び!
その姿を見た母さんも内心大喜び!!笑
本当にキッズフレンドリーなホテルで、ちゃんと子供用のバスローブまで用意してくださったり、
またブレてる。笑
お風呂にも子供用のスポンジとおもちゃが♡
シャンプーなどのアメニティは『LEAF&BOTANICS』で有名な松山油脂の『essential mother soap』というベビーとママが一緒に使えるウォッシュ&ケアシリーズのものが用意されていました✨
しかも2キッズだから2セット!?至れり尽くせりで感動?
写真にはありませんが、洗面所にはかわいい踏み台もセットされていました〜
特典いっぱい
今なら、通常一室の料金で色々な特典を付けていただけます。
ホテル館内のアート体験や、
8階から23階に続く巨大アートが圧巻!
なんと!スイートルーム見学もさせていただきました!!
家族4人に案内係1名という贅沢なツアーです。
スイートルームは、クラクラする広さと豪華さで、若干部屋の中で迷子になりそうでした。笑
1泊のお値段を伺うと、
「250万円です?」とにっこり答えてくださいました〜
また、最上階のバーにてウェルカムカクテルをいただけたり、
ペニンシュラと言えば、のマンゴープリンのお土産付き♡
他に、レストランで使用できる5,000円チケットまで✨
エステ5,000円チケットもいただきましたが、それでも私には手の届かないお値段でした…笑
何もしない幸せ
翌日の朝食は、インルームダイニングにて。
こちらも特典です!
ルームサービスの方が全てセッティングしてくれました✨
あぁぁぁ、何もしないってこんなに幸せなのね?
にしても、オムレツが美しすぎ。。。
クランベリージュースの濃厚さにもびっくりでした。笑
皇居外苑を望みながら泳ぐ。
お腹が満たされたあとは、プールでひと泳ぎ?
貴族か!笑
子供達にとってはけっこう深いので、最初は怖がっていたのですが、アームヘルパーに助けられ、最後は帰りたくない!と言うほど満喫していました♬
今年は学校も保育園もプールは休止だから、貴重なひとときだったね。
母さんは、数年ぶりのプールに30分程でギブアップ…
早々と上がってチェアに足を伸ばし、皇居外苑の眺望を満喫いたしました。笑
あ〜極楽♡
ホテルに何着てく?
setup : IENA , bag : marco masi , shoes : repetto
もっとカジュアルでもいいかな、とも思ったのですが、なかなか無い機会なので、少し上品なスタイルにしてみました。
数年前に購入したイエナのセットアップは、前から見ると一見フツーのオールインワン風ですが、後ろから見るとこんな感じ。
実は2wayで前後どちらでも着られます。
最近めっきり着ていなくて断捨離候補だったのですが…手放さなくて良かった。笑
事前にサンダルはNGと伺っていたのですが、女性はサンダルの方いらっしゃいました。たぶんビーチサンダル的なものでなければ、大丈夫そうです。私もパラブーツ履いていけば良かったなぁ。
自信を持っておすすめします!
繰り返しますが、星付きホテルに泊まるのは今回が初めて。
私のようなザ・庶民が泊まったら笑われるのでは…という思いもありましたが、そんな不安が吹き飛ぶくらい、とても良くしていただきました。
梅雨時の滞在でしたが、ホテルステイはお天気にも左右されず、とことんリラックスでき、非日常を味わえます✨
今回滞在した『ザ・ペニンシュラ東京』
私が利用した、たくさんの特典が付いたステイケーションプランは、ホテルの公式オンライン予約に限りますが、今年いっぱい楽しめるようです!
お休みの過ごし方のひとつとして、ホテルステイ、おすすめです◎
たった1泊の滞在でしたが、帰宅後の夕飯は白飯+焼き魚+浅漬け。
なんかホッとするよねー、と我が夫婦。
やっぱり根がザ・庶民です。笑
TB - はまこ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(11歳・8歳)/料理部・美容部/服が好き。雑貨が好き。食べることが好き。そして実はお酒も大好きです!子ども中心だった生活から少し余裕が出来て、今は友人と出掛けたり、展示を見たりする楽しみも増えてきました。LEE100人隊はまさに第二の青春!丁寧とはほど遠くも、日々の暮らしを楽しんでいます。身長153cm。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はまこ