7月のお題は『緊急事態宣言解除後のお買い物』?
まだまだ気をつけることは多々あれど、ようやく外に出かけられるようになって、ただでさえ欲しいものが尽きないわたしの物欲メーターは最近振り切れまくりです。汗
そんなこの夏、どうやらわたしはチャコールグレーとブラウンが猛烈に気になるようで(100人隊ブログの影響も多々あり)、ECサイトの絞り込み機能でも色で検索をかけて調べまくっておりましたー。で、お迎えしたのがこのグレーのTシャツ2枚です。
左がイエナ×アールジュビリー、右がフレームワークのもの。ほぼ同時期に購入したので「グレーのTシャツ2枚もいる〜?!」と自身に問いかけつつ、役割分担が違う。という結論に落ち着き、2枚買い。
それぞれの着こなしは
tops/iena×r jubilee skirt/framework bag/noro shoes/corsoroma9 bangle/tinbreath
こちらのTシャツの色展開、4色中3色がグレーだったんですよ。これよりもっと濃いやや青みがかったチャコールグレーもあったんですが、わたしはカーキ寄り?なこの色に。イエベ秋なのでこっちのほうが多分似合うかなと? 3年前くらいに買ったキナリのリネンスカートと合わせたいのです。Tシャツ丈は前後差がありどちらも長めですが、スリットが深く入っているのでトップスをアウトで着てもずどんとした印象にならず? お腹ぽっこり族に優しい!
袖口と裾は、もしや、自分で切っても問題なさそう?と思うような切りっぱなし仕様。袖も長めなので、2回ほどロールアップして着ています。後ろに並んだボタンも可愛いのです。
tops/framework skirt/dessin bag/marcomasi shoes/uniqlo bangle/tiffany
フレームワークのTシャツはてろんとした落ち感があり、イエナに比べるとちょっとだけツヤっぽいコットン素材。ほんのりと光沢があるのできれいめにも振れるのがいいなぁと思いまして☺️ ものすごく薄くて柔らかい生地で、着ていることを忘れそうな軽さ。着心地、最っ高です◎ ちなみにこちら↑青みがかって見えますが、実際はニュートラルなグレーだと思います?
広げるとこんなにワイドなポンチョ型。わかっちゃいたけど抱っこには不向きです。笑 こちらも両サイドにスリットが入っていて、長すぎない着丈なのでボトムスを問わず合わせやすく。なかなかウエストインできないお腹ぽっこり族に優しい!(再)
変わりばえしない感じの装いですが、あとはいつものデニムと合わせたりしてデイリーにがんがん着ています〜。
数年前までは「グレーのTシャツ」といえば杢っぽい霜降り模様があって、ちょっとタイトで、Vネックで・・って感じのものを着ていたのに、今やチャコールグレーの追い風がすごいですよね? Tシャツって流行りが強く反映されるアイテムだなぁと改めて。
チャコールグレー、一日中着てそのまま料理したりすると油ジミは結構目立ってしまう色味ですが(エプロンすれば済む問題)、季節感を問わないカラーなので秋口まで長く着られるよね!と思っています。(そう言い聞かせ、2枚買った自分を擁護)
ブラウン熱も引き続き?なので、また届いてできそうならばアップさせてくださいー?
▼イエナ×アールジュビリー
別注BACK BUTTON Tシャツ
▼フレームワーク
ポンチョT-SHIRT
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/3ff32fe0c33012fac14b7c993935453d.jpg)
TB - たなやん
ライター / 愛媛県 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/美容部・料理部/2015年~LEE100人隊活動スタート。働くこととおしゃれが好きな田舎暮らしの主婦ライターで、低身長でもバランスよく見えるコーディネート、北欧インテリア、お手軽メニュー、ダイエットなどに関心あり。ズボラなネタが多めですが、暮らしの中で見つけた素敵なものや楽しいことを発信していきたいと思います。身長154cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB たなやん