今日のお買い物

KALDI購入品*コーヒーや調味料・パスタなどなど

  • TB 季絵

2020.06.14

  • 0

この記事をクリップする

KALDIでお買い物

久々にKALDIの店舗へ。
Stayhome期間はKALDIオンラインで食品を購入していました。

これだけあれば大丈夫・・・と思っていたコーヒーもパスタももうありません。
賞味期限の長い食材や缶詰・レトルト等、緊急用に使いながらストックしている食材もかなり使ってしまったので、何かあった時用に食材の買い足しもしなくては・・。

KALDIは入場制限をされていますが、朝早めに時間に行ったら空いていたので入れました。
必要なもの、気になっていたものをささっとお買い物。

パスタは必需品。
ロイタイシリーズも大好き♪
パクチーポテトチップスは私の夜中のおやつです。

マイルドカルディ

いつも購入するマイルドカルディを3袋。
コーヒーポイントカードがたまっていたので、さらにマイルドカルディ1袋&ドリップバッグ。
うちは1週間に1袋以上飲んでいます。
これ以外にもドリップバッグやインスタントも。
コーヒーは必需品。

サングリア

サングリアはいつも赤を買うのですが、気分を変えて白!
夏はサングリアですよね♪
Stayhome期間はどこにもいかないので、ランチの時にちょっと・・・と飲むのが好きになってしまいました。



SABA缶&SAKE缶

いつも買うSABA缶。
パスタ・うどん・炊き込みご飯・カレー・・と何にでも使えるところが便利でお気に入りです。
このデザインも好き。

SABA缶がドーンと積まれてる横に、SAKE缶があったのでこちらも一緒に。
これは初めてなのですが、どんな感じなんでしょう?
あけるのが楽しみ!

いぶりがっこのタルタルソース

こちらはずっと食べてみたかったタルタルソース!
テレビで取り上げられたり、ネットでもよくレシピが話題になっています。
何に使おうかな?
買ったその日にとりあえず揚げ物につけて食べてみました。
コリコリとしたいぶりがっこの食感がおいしい♪
燻製の香りも良いです。

豆乳ビスケット 杏仁豆腐

豆乳ビスケットはパッケージが可愛くて好きです。
その豆乳ビスケットの杏仁豆腐バージョン!
KALDIでよく目立つ場所に置かれていてるパンダパッケージの杏仁豆腐ありますよね。
それがビスケットのクリームに??
これは気になる!と商品をみていたら、娘もコレ!と。

TB - 季絵

主婦 / フィリピン / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる