おはようございます!
髪の右サイドだけ毛先がはねます
LEE100人隊のmisakiです!
STAY HOME期間に我が家の
ダイニングテーブルを塗装しました◎
ずっとやりたかったのでやっとできて
感無量でした!
自然塗料プラネットカラー
右が塗料、左は塗料の薄め液
この塗料、食器用の木材にも使えるんです!
(しっかり乾燥させるなどやり方があるので
使い方は事前にチェックしてくださいね!)
Beforeのテーブル
我が家のテーブルです。
実は、リノベ中から表面の加工が気に入らず。笑
(ちゃんと業者さんに伝えておくべきだった)
ちょっとテカテカした感じが気になっていたのでした。
(だからちゃんと業者さんに伝えるべきだった笑)
DIY① 養生してとにかくサンダー
パジャマのまま、マステを貼るお手伝いを。
手ヤスリで
ヤスってもヤスってテカテカ。
母材が無垢な状態になるのが目標でした。
というのも、塗りつぶしではなく木目を生かす
塗装をするためなのです。
テカテカの加工が取れないと塗料が入っていかない!
もういいだろうと塗装してみたら、全っ然のらない!
まだまだサンダーが足りなかったようです。
この日は諦めました。
翌日、必殺アイテムを投入!
こちら↑↑
日本で最初に開発された塗料剥離材「スケルトン」
※危険なので取り扱いは要チェックしてください!
こちらを塗り込んでいくと
もともとの塗料が浮いてきます!
ヘラで擦ると
こんなにもとの塗料が!
そこからまた手ヤスリで。
荒らさを次第に細かくしていきました。
何度、電動のサンダーを買おうと思ったか。笑
素人なので勘弁!
無垢な感じになりました!
DIY② 塗って拭き取り乾燥
ちょうど塗装日和だった日!
マスカーも買ってしっかり養生。
DIYって
やってはホームセンター、やってはホームセンター…
の繰り返しですよね。
撮れなかったのですが、メラミンスポンジで
丁寧に均一に塗装してから乾いた布で拭き取ります。
二日間ほど乾燥させました。
テーブル完成!
beforeとafterで載せてみます!
その①
その②
その③
その④
触り心地よく、匂いももうないし
木目も活きたし自然塗料でよかったー!
ヤスリがんばってよかった…笑
ここを塗ると、椅子の背もたれも色を変えたいし
やりたいところが増えてきました。
やるまで腰が重かったけどやってよかったです◎
作り付けなのでテーブルの買い換えはできませんが
ちょっとDIYするだけで部屋がグッと変わりました◎
手間はかかるけど、ちょっとした模様替えになります!
misaki
37歳/夫・息子 (5歳)/手づくり部・料理部 /ひらめきと直感だけで生きています。毎朝の息子との合言葉は「今日もしあわせになるぞエイエイオ ー!」。Instagram:@m11sun
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
misaki