鬼滅の刃、完結しましたね…!
私はリアルタイムで追っていなくて
20巻を手に入れたばかりですが
結末はある程度把握しています。
さて、同じくファンの甥っ子から
「鬼滅の絵を描いて」と
リクエストが来ました。
お題は
戦 う 炭 治 郎
うむ…!
バトルシーンは描いたことないが
可愛い甥っ子のためなら頑張りマス。
「絵描いて♡」なんて
いつまで言ってくれるかわかりませんし。
趣味の偏った内容になりますが
(いつものこと?)
よろしければお付き合いください。
壱:まずは下絵
これはコピー紙に描いています。
龍が割とガチ〜。
龍は青にするかオレンジにするか、
この時はまだ決めていません。
弐:本紙に描く
水彩色鉛筆を使う予定なので
水彩紙に同じ図案を描きます。
上が水彩紙
下がコピー紙の下絵
わかりにくいですねごめんなさい
参:輪郭線をとる
私はこれが何より好きです。
線ならずっと引いてられる…
水彩やコピックで色付けするときは
すぐ乾いて水をつけても滲まない
製図ペンを使うと便利です。
日本画では「骨描き(こつがき)」と言い
墨で輪郭線を引いていく工程で
色を重ねていくうちに見えにくくなると
また描き足すこともあります。
肆:着彩
水彩色鉛筆で色を塗っていきます。
色を作るのは得意ですが…
色を塗るのは実はあんまり〜?
伍:どうにか完成 (A4サイズ)
そうそう、
日本画はその特徴のひとつに、
影を描かないというのがあります。
例えば掛け軸や襖絵で
影のある絵って思い浮かびますか?
思い浮かばないんじゃないかな。
(ぽっけちゃんの大相撲切手も
錦絵ですが陰影はついていませんね)
そういう描き方を習ったので
私も影をつけることはほとんどしません。
陰影や奥行きは西洋絵画の得意分野。
でも色の綺麗さや透明感は
デジタルには敵わないよなあ…
「天気の子」とかすごいですよね。
とまあ、そんなこんなで完成です。
まだまだ修行が足りませんね
のど飴は参考資料?
適当なフレームを探して
近々渡せたらと思います。
対面で会うの、3ヶ月ぶりかな。
喜んでくれると良いのですが?
ミキティ
39歳/夫/手づくり部・美容部/美術系と語学系が得意な帰国子女です。よく思いつきで動くので失敗することもありますが、概ねHappy-Go-Luckyです。
この記事へのコメント( 11 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB プク