子どもと過ごすおうち時間
自粛生活から1ヶ月以上経ち、平日は、在宅ワークの主人が、毎日始業前と昼休みに自宅前の広場でキックボードやストライダーで、外遊び。その後は、息子と2人で過ごすおうち時間。
粘土、お絵かき、おもちゃなど、一通り遊んだ後、「お母さん次は何して遊ぶ?」の毎日。
おうち時間に子どもと遊んだ空き箱を活用した遊びなどをご紹介します。
絵の具でお絵かき
絵の具でお絵かきしたいと毎日言う息子。準備が面倒で、クレヨンか色鉛筆で描いてほしいのですが、集中して描いてる時間は、自分時間も作れるので。
最初はパレットを出していましたが、やはり片付けが・・・。
なるべく手間のかからないように、
最近は、ペットボトルのキャップや、プリンカップをパレットにして描いています。
箱は、ティッシュ箱です。
次の日も、水を入れたら使えるし、汚れたら処分もできます。
水入れは、綿棒のケースが、安定感も丁度良いです。
お弁当カップに、絵の具を入れて、ペットボトルのキャップを使って、スタンプもできます!
髪の毛は5本でバーコード(笑)
今まで、何描いているのか、聞かないとわからなかったのですが、
最近、顔と認識できるようになってきました。
おうち運動会!ティッシュ箱で玉入れ
ティッシュ箱、セロファン、折り紙で、手作り玉入れを作りました。
取り出し面をハサミで切り取り、セロファンをつけます。
穴を開けて、紐を通します。カーテンにクリップで止めます。高さ調節が簡単。
玉入れの玉は、チラシを丸めて、折り紙で包みます。
以前キャンドゥで購入した柄の折り紙で包みました.
100均は折り紙の柄や種類も豊富ですよね!
玉入れと玉ができたら、競技開始!
「これから、おうち運動会を始めます。
玉を多く入れたら優勝です。」とアナウンスすると2人でも意外と盛り上がりますよ!
オンラインで、実家とつなぎ観客もいます笑
遊びを変えてVS嵐のボンバーストライカーのように、倒したら勝ち!のゲーム。
番外編 ダンボールで何作った?
大したものは作ってないのですが、
色のダンボールと無印のダンボールは、製作に使いやすいです。
息子が、ヨガのボルスターをトミカの橋にして遊ぶようになったので、ZOZOTOWNのダンボールに、フライングタイガーの道路シールを貼って、トミカで遊べる橋を作りました。
以前、無印の体にフィットするソファを買ったときに、とても大きなダンボールで配送されました。普段はすぐに捨ててしまうダンボールも、息子のおうちになりました。
ドアと窓も開けても、しっかりしたダンボール。無印のソファを買った方は、ダンボールのおうちオススメです笑
子どもに長く読み続けられている「ロボットカミイ」の絵本。
空き箱製作前におすすめの絵本です。まだ息子には読んでないのですが、そろそろ読みたいなと思っています。
まはな
35歳/夫・息子(3歳)/料理部・美容部/ファッション、料理、ハンドメイド……幼稚園教諭、お料理教室勤務を経て、現在は子育て奮闘中。米粉野菜のお菓子作りは好きな時間。何事にも、まずはじめてみようと、毎日ちょっとした変化を楽しみながら過ごしています。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。