今日のお買い物

リビング学習に向けて。

  • rinya

2020.05.13

  • 4

この記事をクリップする

今年から小1の長男。

勉強もあまりしたことのない中での
家庭学習、、
GW明けからは時間割もできて、なかなか辛いですー涙

子どものやる気にもムラがあるので
素直に聞き入れる時もあれば
何を言っても反発!険悪ムードになることも、、、

親子の声かけって難しいですね〜
早く学校のお力を借りたいところです。(切実)


さて。
入学を迎えて、お家も小学生仕様になってきました。

今まではなるべくリビングは子ども部屋化したくない!
と、頑張ってきましたが
やっぱり実用性、大事、、

お部屋の一角に収納をプラスしました。
(こちらについてはいつか改めて♡)

とりあえず今回は
細々としたアイテムをまとめてご紹介させてください〜◎


こちらでもよく見かける
fun pun clock(ふんぷんくろっく)

こちらは置き時計のタイプなのですが、
台座を外して壁掛けにできることを知り
こちらのサイズにしました♡

直径15㎝ほどなので、
このスペースの一角にちょこんと飾っています。
なるべく低めに
子どもの目線に合わせて壁掛けしました。

言わずもがな
ほんとに時計が読みやすく◎
曖昧な時間帯以外は、、時計が読めるように!

 


そして、小学生に不可欠な鉛筆けずり。
SONICのリビガクシリーズです。

電動でコンパクト。コードレス。
見た目もシンプルなので、リビング学習のお供に最適です◎
(削り具合に、ん?
ってなることもあるけれど、、笑)

 


そして、
Gakken×OURHOMEのできたよマグネット。

何事も形から、、です。笑

朝の身支度で必要なものをまとめて、
(これ以外にも項目あり。)
できたらくるっと返す。
可愛いお顔が登場します〜♡

まだ登校1日しかしていないので、、
活用できてるかは?ですけど、
やるべきことが目に見えていると安心です。

検温、マスク、、も追加。
これも今や朝の定番ですよね〜

6月からはスタートするのかな?

わが家と同じ環境の方、
もうしばらく頑張りましょうねーー!

rinya

主婦 / 愛知県 /

37歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知県在住。2児の母です。昔からファッションが大好きですが、結婚出産を経て、衣・食・住のバランスを一番に考えるようになりました。子どもと一緒に、無理なく自分らしいものを選択する。これが一番の目標です。こちらでの出会いを大切に。10年目もどうぞよろしくお願いします♡

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる