Zoom等のオンラインでの勉強をスタートされているところもあるようですね。
うちの娘はまだ幼稚園児なので、授業はありませんがオンラインを活用しています。
オンラインコンテンツを使うときに便利アイテムをご紹介します。
セリアのスタンド
こちらはセリアのスタンドです。
スマホやタブレットを立てることができます。
机に向かうような勉強や一人で画面を見るにはこれが便利です。
私は普段からこれで動画を見たりしています。
キッチンでレシピを見たりするのにも活用。
三脚&スマホグリップ
ピアノのオンラインレッスンで活用しているのは三脚&スマホグリップです。
手で持つと画面が揺れ、集中できないので三脚を使っています。
三脚ならピアノギリギリまで寄せることができます。
うちにあるカメラ用三脚はスマホは取り付けられないので、スマホグリップを併用。
三脚にグリップを取り付けて使っています。
このスマホグリップ、普段は車の後部座席で使っているものです。
ネックの長いスマホグリップやスタンドがあると便利かなーと思います。
ピアノの場合は斜め上から移すと表情・手・鍵盤と映るので良いです。
回線を通すと、やはり音は割れたり、フリーズすることもありますが聴音も可能です。
HDMI変換ケーブル
こちらは今回新しく購入したものです。
スマホやタブレットだと画面が小さいので、2人以上で見るときはテレビで。
(Youtube等はテレビのアプリで見ています)
スマホ画面をテレビで見られるミラーリングが便利です。
HDMI変換ケーブルに繋げればスマホ画面をテレビ画面で共有することができます。
私が使っているケーブルはスマホ・テレビ・コンセントに繋ぐだけなので簡単です。
(有料コンテンツは見られなかったりするので、用途に合わせて探してくださいね。)
オンラインのフラダンスレッスンはこれを使っています。
離れても画面が見やすいので、ダンスもしやすいです。
土曜日はYahoo・StayHomeの「おうち授業」コンテンツで、よしお兄さんの体操授業があったので、テレビに動画を映しながら家族4人で体操しました。
TB - 季絵
主婦 / フィリピン / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB 季絵