手づくり部

フェルトで手づくりこいのぼり飾り?

  • ぐら

2020.04.27

  • 10

この記事をクリップする

あと数日で正期産…。いつ産まれても大丈夫なところはもう目の前です。。

私がお産する病院は、立ち合いも面会も全て不可になってしまったので、陣痛がきたら退院まで家族には会えません?
寂しいけどがんばるしかない…?

 

お腹が重いのと、尾てい骨や足の付け根が痛く、のそのそとしか動けないので、息子との遊びはもっぱら机上でできることばかり。
先日は息子と一緒にこいのぼり飾りをつくりました?
フェルトを切り貼りしただけのものですが、私がひたすら鱗を切り✂️、息子が鯉に貼ってくれました☺️
(私が貼ったものもありますが、子どもが貼る方が不揃いな感じが断然可愛い!)

 

折り紙はほぼ毎日しているといっても過言ではない気が……
折り紙を30枚使って組み立てるくす玉??は、私が楽しくなってしまい一気に2つつくりました。。そのあと小さいバージョンまでつくるほど。
日々、折り紙の消費が激しいです?

 

昨日、買い出しの際に折り紙300枚セットを購入したので、本日も折り紙デーになりそうです…?

ぐら

36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・美容部/絵を描くこと、漫画を読むこと、手芸、食べることが大好きな道産子です。慌ただしく過ぎる日々の中でも、ちょっとした気づきを逃さず、成長につなげられる自分でありたいです。相変わらずお菓子づくりは初心者、おしゃれに関しては自信なしの3年目ですが、好きなことを大切にマイペースに綴ります。Instagram:@akkirin3

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる