こんにちは、093kyonです!
気づけばもうすぐ5月。
あっ、兜だしてない…
と、兜を出したり手作り鯉のぼりを飾ったりと、こどもの日の準備をバタバタとしました。
時間があるのにバタバタする悪い癖…笑
手作り鯉のぼりガーランド
SNSでも見かけるフェルトの鯉のぼりガーランド。
収納にも楽で手軽に持ち運びできるので便利だなと思っていました。
インテリアにも合うかわいい色味がほしいと思いダイソーで購入したフェルトで簡単に作ってみることに。
用意するもの
☑︎フェルト(洗えるものが便利)
☑︎シールフェルト(裏に粘着剤付き)
☑︎紐(ダイソーのレザー紐を使用しましたがなんでも太めなら大丈夫です)
☑︎はさみ
☑︎ボンドorグルーガン
作り方
文章だけだとややこしいので番号順に画像にしました。
- フェルトを適当な長方形にカットする
- 半分に折り畳み三角に切り込みしっぽを作る
- 戻すとこんな感じ
- また半分に折り、2箇所鱗として三角になるよう切り込みを入れる
- 二箇所の鱗完成
- 上から5分の1辺りを折り、同様に3箇所鱗の切り込みを入れる
- 戻し
- 同様に下部分も3箇所切り込みを入れる(ミスって三角にならない場合もあります笑)
- エラの切り込みを入れるため、また半分に折り、位置を見ながら半円になるよう切り込みを入れる
- 戻すとこんな感じ
- シールフェルトで目玉を作り方貼る(普通のフェルトの場合は目玉を作りボンドで貼る)
- 最後は口を作るため好きな位置で好きな形にカット
これで完成―♡
ガーランドにしたい場合はこの工程を繰り返し、上下に紐を通す穴を開ければ出来上がり✰
色を変えたり、モノトーンでまとめたり✶
鯉のぼり1つ1つの位置を固定したい場合は、紐とフェルトを裏でボンドやグルーガンで固定すると動かないです。
ガーランドではなくてもペーパーストローにボンドで固定し、プロップスのようにも使えます。
(息子はブンブンしすぎて一瞬でペーパーストローがぐちゃぐちゃに…まぁこんなもんか…母悲し)
ごはんに取り込むならパイシートで作っても食卓が華やかになります❃
余ったフェルトで兜も✰
大きなフェルトを購入された方や生地が余っている方は残りで兜を折って折り目を全てボンドで止めればフェルト製の安全兜が完成!!
素材も型崩れも気にならず、小さいお子さんにも安心♡
お揃いでご兄弟で被っても可愛い♪
大きさ調節が難しいですが、試しに何回か折ってからサイズ感を見ながら徐々ににフェルトをカットして、理想のサイズに近づいたらボンドで止めながら折り進んで行くと失敗しないと思います。
我が家は壁にピンで留めていますが、カウンター下やカーテンレールなども可愛いかも♡
雑な素人説明で申し訳ないのですが、適当でも楽しく自由に作るのが1番♡
おうち時間、お子さんと作るのも楽しいと思うので是非やってみてください♡
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪
093kyon
kyon
35歳/夫・息子(5歳)・娘(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/3年目になりました。子育てに追われながらの毎日ですが大好きな家族と過ごす時間を大切に、丁寧な暮らしを心掛けていきたいです。ちょこっとよいコト、よいモノを皆さんとシェアできたらうれしいです。100人隊のご縁を大切に活動していくLast Yearにしたいです。よろしくお願いします。Instagram:@lee.kyon
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
kyon