料理部

お気に入りのテーブルウェアで離乳食はじめました

  • TB はづき

2020.04.21

  • 6

この記事をクリップする

末っ子、先月から離乳食をはじめました。

気づけば生後6ヶ月を過ぎていて、4〜5ヶ月の頃からお兄ちゃんたちや大人の食べているところを じーーーーーー? とガン見。笑

こりゃ離乳食はじめてあげなきゃな、ということで、今の時代は5ヶ月から始めてもいいそうですが、粘りに粘って6ヶ月過ぎるまで待ってもらって笑、ようやく始めました。

よく食べる!今のところは…

はじめてのごはん。10倍粥をSTAUBでコトコト炊いて、裏ごししてなめらかにして。

この時期のお粥を作るのは3人目だけれど、糊みたいで美味しくなさそうだなーと毎度思います。笑

初日から結構やる気満々でした。

スプーンを奪いにきます。

順調に量も増えて、今は野菜とタンパク質も食べています。

にんじんや

ほうれん草のおひげ

嬉しそうで何より…

本人は嬉しそうですけどね、離乳食って大変ですよね。

裏ごししたり、すりつぶしたり、切り刻んだり…手間暇かかります。

それがわかっているだけに、始めたら後戻りもできないので、今回は始めようにもなかなか重い腰が上がらず…

そんなこんなで何とかモチベーションを上げるために、今回いくつかアイテムを買い足してみました。(形から入るタイプ笑)

シリコンビブ

3歳の次男がいまだに食事の時にビブを使っているので、末っ子にも…とネットショップで見ていたら、お手頃価格でくすみカラーが可愛いこちらを発見。

届いた時、こんな状態でポストに入っていたのでびっくり!笑

柔らかいので、外出時にもこうして折りたたんでジップロックにでも入れて持ち歩けます。汚れても、ウエットティッシュでサッと拭き取れるし、丸洗いできるので◎

まぁうちは、これをつけるとこうしてあむあむ咥えるのに夢中になってしまいがちですが…笑 それだけ柔らかい、ということです。

長くなったので、次回のクリップに続けます〜

TB - はづき

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・息子(10歳・7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊5年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡末っ子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間を楽しめるようになりました。今年度の目標は、2023年1月に完成したマイホームを整えて、ブログに載せること。皆さんからさまざまなことを学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。黄味肌ブルベ。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる