こんばんは、ふわふわです。
今日は子供のトイレトレーニングネタを。
我ながらすごく違和感のあるトップ画像…
トイレトレーニングを始めたきっかけ
同じ年ごろの子どもがいらっしゃる親さんなら、
コロナ絡みの紙製品不足に直面したときに、
こう思った方がいらっしゃるのではないでしょうか。(いないかな)
「オムツなくなったらどうしよう…え、オムツ卒業?」
そうだ、外出できないのだしトイレットラーニングを始めてしまおう
おうち時間が長くならざるを得ない今日この頃なので、
我が家では2歳娘のトイレトレーニングに取り組むことに。
オムツ卒業とはもちろんなっていませんが、
娘が喜んだアイテムをシェアさせてください。
ベビービョルンのトイレットトレーナーで娘が笑顔に
まず最初に悩んだのが「おまるor補助便座なのか」。
先輩ママ達の意見と夫の意見を総合し、我が家は補助便座を選択。
インテリアに馴染みそうなベビービョルンに決定しました。
(正直なところ娘の好みは深く考えていなかったのですが)
この画像のくまさんが2歳娘の心をわしづかみ。
見た瞬間大喜びで、嬉しそうに座ってくれています。
無印良品のポリプロピレンファイルボックス収納で、娘がますますやる気に
補助便座の置き場問題は、困った時の無印良品に。
お家で余っていたポリプロピレンファイルボックス(15cm)にポンっと入れて
お手洗い脇にセットしています。
こうすると娘が楽々取り出せてしまえるようで(偶然)、
嬉しそうに自分で取り出したりしまったりしてくれています。
踏み台は足が置ける高さにすると、親も楽なことを発見
最初はセットのステップ(踏み台)を使っていたのですが
どうしても娘の足が届かず、抱っこで上げ下げ…。
そんなときにお友だちの家に行くと、
このタイプのステップだと娘がすいすい自分で上るのを目撃。
帰宅後にネットでぽちっと購入しました。
高さはだいたい20cmほどです。
ステップを変えたら、娘が「自分!」といいながらのぼってくれるようになりました。
(私の腕や腰も楽に!)
娘が喜ぶアイテムで、気長にトイレットラーニング頑張ります!
まだまだ成功回数も少なく、道のりは長いですが
おうち時間が長い今だからこそ、
ゆるっとトイレットラーニング(モンテッソーリ教育ではこう呼ぶそう。気に入ってます。)に
チャレンジしてみたいと思います。
TB - ふわふわ
主婦&フリーランスライター / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/手づくり部・料理部・美容部/心惹かれたものをブログに書いています。9割主婦ですが、娘も大きくなってきたので、今年は仕事を少し増やすことが目標です。身長162cm。パーソナルカラー:1stブルベ夏&2ndブルベ冬。顔タイプ:フレッシュ。好きなもの:ヨガ、ピラティス、紅茶、洋服、メイク、英語。カリグラフィーと着物を練習中。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ふわふわ