ちょっとひとりの時間ができた時、指先に神経を集中させてものづくりをするのが好きです^^
3年ほど前から細々と続けているのが陶芸。。
ご縁あって、土からこねた自分の作品を登り窯で焼き上げるという貴重な経験をさせていただいています。
陶芸教室というよりは、思い思いに手を動かして、それぞれが陶芸を楽しむ気軽なスタイル♩
少し前、年に一度ある焼成で3度目の作品が焼き上がりました。
オンリーワン!登り窯の陶芸作品
子どもたちが庭や山からよくお花を摘んでくるので、野花を生ける手のひらサイズの花器をいくつか作りました♩
左が白土に天目の釉薬、右が赤土に黄瀬戸の釉薬を使っています。
土の種類や釉薬の色で作品の雰囲気がガラリと変わります。
私が作る作品は電動ろくろは使わず、手びねり。
知識も技術もまだまだ未熟ですが、無心になり自分の世界に没頭する時間は、心が休まる大切なひととき^^
登り窯の作品は、炎がつくる自然な風合いをまとった仕上がりが魅力の一つ。
焼成は2〜3日間、夜通し薪を窯口へ投入して火を焚き続けます。
火の当番はシフトを組んで交代制。微力ではありますが、私も少しだけ参加させていただきました^^
陶芸、登り窯の奥深さに触れる貴重な経験となりました。。
どの作業も人の手によって丁寧に慎重に行われ、、、迎える窯出しの日はドキドキわくわく!
焼き上がって初めて出会う自分の作品に満足な時もあれば、あれ、ちょっとイメージと違った、、笑 となる事も。。
それでも、たくさんの協力あって出来上がった世界に一つだけの作品には愛着が湧きます^^
季節の植物を楽しむ
小さな花器には予定通り身近にある植物を生けては楽しんでいます♩
◉南天
リビングテーブルに、、
↑この花器は今回ではなく前年度の作品ですが、こちらもお気に入り♩
南天の実は、娘がテーブルへ手を伸ばし収穫してはおままごとに使うので、みるみる減っていきます、、(^^;;
◉金柑
金柑もこうして飾ると可愛かったです^^
◉桃の花
トイレの手洗い横にちょこん。
一つ、また一つと花開くのを楽しく観察できました☺︎
数日で満開!
◉スノーフレーク
鈴蘭かな〜と思い調べてみたら、スノーフレークというお花でした。
控えめに咲く白いお花♩
小窓に飾るのがお気に入り^^
影にもうっとり。。
◉花桃と雪柳
トップ画はお庭で綺麗に咲いた花桃と雪柳。
春がやってきて、小さな花器もフル稼働。。
花屋さんのお花や、作家さんの花器にも憧れつつ、、♡
子どもたちが摘んできた植物を、ちょっといびつな自作の花器に飾って楽しんでいます^^
我が家らしくて心地の良い光景です◎
はるはな
34歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部/街から離れた静かな山あいで暮らしています。楽しむため、よろこぶための工夫をしながらマイペースに心地よく、家族と賑やかな毎日を送っています。
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
はるはな