今日なに着てる?

断捨離をすり抜ける春のブラウス

  • ふみ

2020.04.15

  • 8

この記事をクリップする

緊急事態宣言が出て約1週間。
週末は家族3人家にこもってジッとしていますが
平日はまだまだ出勤&息子も保育園通い?
いつになったら終息するのか不安な日々が続きます。

コロナの影響で、仕事の仕方だけでなく
生活の中で何が大切なのか、何を優先すべきか
いろいろ考えてしまいます。

皆さんそれぞれのご事情の中で
大変な日々を過ごされていることと思いますが、
体にはくれぐれも気をつけて、
1日1日、乗り越えていきましょう。

コーデだけでも春気分

さて、今年は春気分を満喫できず悲しいですが
毎年この時期になると着たくなるブラウスがあります。

だいぶ昔に買ったd’un a dixというブランドの花柄のブラウス。
油絵のような鮮やかな色合いに一目惚れしました。

私の普段の服装からするとかなり派手ですが
明るい色に気分も明るくなります。

きれいめのボトムスやバッグだと
バブル感マダム感が出てしまうので、
ショートパンツやデニムなどカジュアルなものと合わせるようにしています。

色と柄のインパクトで
きれいな服!と良く褒めてもらえます☺️
でも調子に乗って頻繁に着ると
「あの人またあれ着て。お気に入りなんやわ」
と思われてしまいそうでちょっと自粛?

よーく見ると違うのですが、
チューリップ柄だと思っていたので
そのイメージで春になると着たくなり
というか、春にしか着ていません?

断捨離の達人やミニマリスト曰く
・着回しがきくもの
・オールシーズン使えるもの
が持つべき服である、と聞くとフムフムとは思うのですが
・着回しが一切きかなくても
・年に数回しか出番がなくても
やっぱり好きな服、手放せない服ってあるよなーと思うのです。

というわけで、このブラウスは断捨離の荒波を
スルリスルリといつもすり抜けています。

来年こそはこのブラウスを着て春を楽しみたい!
というわけで、また1年持ち越し決定。

私の断捨離はなかなか進みません?

ふみ

39歳/夫・息子(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/100人隊3年目です。てんてこまいの共働き生活から一転、夫の転勤でタイ・バンコクで生活することになりました。新しい生活を楽しみながら、健康で穏やかに日々を過ごして行けたらと思います。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる