こんにちは。025 あさみんです。
コロナウィルスの影響で、毎日3度の食事を用意。週末も、普段なら回転寿司など外食をしたりしていましたが、今はそんな訳もいかず…。
みなさん、同じ状況ですよねー( ; ; )
この季節、我が家の週末の晩ごはんは大体、お鍋。夫は大好き、でも子供たちは飽きるらしく、他のものを食べたい。私は、野菜など材料を切るだけなので、ラク出来ていいんですけど。
我が家は、BRUNOのホットプレートで、別売りのお鍋を購入し、お鍋もしているのですが、先日の週末ごはんは、お鍋以外でBRUNOを活躍させようキャンペーンを開催しました。
大阪人のソウルフード、たこ焼き
土曜日は子供たちの大好きなたこ焼きです。
我が家の子供たちは、大阪生まれのほぼ大阪育ち。母の遺伝子を受け継いでいます。ちなみに夫は兵庫県出身ですが、子供の頃から家でたこ焼きを食べる習慣がなく、晩ごはんにたこ焼きを食べるなんてもってのほか。ありえへんらしいです。
子供たちもクルクルお手伝い。
美味しそうに焼けたー!
コウケンテツさんのチーズタッカルビ
日曜日は、鶏肉をお安く購入出来たので、チーズタッカルビにしました。
2019年10月号に掲載されていたコウケンテツさんのレシピです。
子どもも大満足!韓国ごはん。
鶏もも肉を切ってタレにつけて野菜と一緒に蒸し焼きにするだけ!簡単でした。そんなに辛いというわけでもなかったので、娘もペロリと食べていました。チーズのおかげかな?
こんな感じで並べます。
最後にチーズを入れて、出来上がり〜!
家族全員、好きなメニューになりました。LEEのおかげ!LEE様々です!
ホットプレートでは、餃子を焼いたり、お好み焼きを焼いたり、パンケーキを焼いたりと、平凡な使い方しかしてこなかったけど、探せば色々ありますね。
他にもみなさんのおすすめのメニューなんかありましたら、是非教えていただきたいです!
あさみん
45歳/夫・息子(16歳)・娘(11歳)/料理部/ファッション・インテリア・雑貨・スイーツ・スヌーピー・可愛いものいろいろ好きです。食べている時と寝ている時が幸せ。几帳面な夫と優しい高校生の息子、おませな小学生の娘とのんびり暮らしています。忙しい時でも「丁寧に」を心がけたいです。大阪生まれの大阪育ち。マイペース。Instagram:@asamsmt
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
あさみん