外出を控え、家で過ごす週末は、気分転換に料理をします。
美味しいものを作ろうと、夢中になれる時間が好きです。
この時期スーパーで規格外のいちごを見つけると、必ず買って帰りますが、先日もこんなにたくさん見つけてルンルン♫
大きさは小粒ですが、甘味は十分!
ということで、さっそくいちごジャムに。
いちごジャム&ミルクジャム
いちごジャムとミルクジャムの二層ジャムが好きです。
ミルクのジャムは牛乳とグラニュー糖をひたすらとろみがつくまで焦げないように煮詰めていきます。
最初はさらさらですが、だんだんともったりしてきて。
手作りだと甘さを調節できるため、甘すぎなくて美味しい。
いちごジャムは家族みんなが大好きなので、いちごの値段が少し下がったこの時期に、たくさん作ってストックしておきます。
いちごのガスパチョ
中川たまさんの「いちごのガスパチョ」
たまさんのレシピは、美味しいだけじゃなく、見た目も本当に美しくて大好きです。こまこちゃんも買ってくれた、おすすめのレシピ本より♡
いちごやフルーツトマト、新玉ねぎやセロリをミキサーで攪拌して作るのですが、このピンク色に、作っている最中から萌えます。笑
飾りに使う菜の花の花が、なんともかわいらしくて♡
菜の花はお料理をぐっと春らしくしてくれて、私もよく花の咲いた菜の花を見つけて、お料理の飾りに使ったりします。
スープは食べるまで冷蔵庫でよく冷やして、オリーブオイルと塩を少しかけていただきます。
いちごのクープ
デザートに、いちごのクープ。こちらは以前のLEEレシピを少しアレンジ。
一番下から、いちごのプリザーブ、砕いたビスケット、水切りヨーグルトと生クリームをあわせたムースでミニパフェ風。
簡単で、見た目もかわいくて嬉しい♡
外に出られなくて塞ぎ込み気味ですが、見た目もかわいいお料理で気分をあげていきたいです☺︎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/3c3ae76452a32696a4f989c9f9b1e5db.jpg)
みみん
44歳/夫・息子(15歳)/手づくり部・料理部/料理、ファッション、インテリアなど、自分なりに楽しみながら過ごしています。日々の暮らしを潤いあるものにするために、毎日を少しだけ丁寧に。素敵なLEE100人隊の皆さんから、たくさんのヒントをいただきたいです!
Instagram:@nekojya
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みみん