今日なに着てる?

アウター替わりにもなるlapuankankurit♥

  • TB こもも

2020.02.24

  • 7

この記事をクリップする

ワンピース:midiumi      バッグ:minaperhonen    靴:repetto    パンツ:YAECA

 

ありちゃんみのりちゃんも紹介されてまさたが、私もlapuankannkurit愛用中です?

 

昨年の今頃のブログにもあげてました?✩//

先日も学年最後の参観で、日差しもあり暖かったので、アウター替わりにlapuankankuritを羽織って行きました。

 

 

lapuankankuritの私はMARIAのグレーですが、他にも種類があります。どれも100%ピュアウール。

 

 

Maria(マリア)

ダイヤ柄に織目が出るように織られています。ナチュラルカラーでふっくら厚みのあるストールで、よく目にするポケットショールかも。

 

Uni(ウニ)

斜めの織りがフェルトのように起毛し無地に近い。重さはほとんど同じのようですが、Uniは起毛してふわっとしている分、Mariaよりも厚みがあり少しばかりボリューミーな印象とのこと。カラーバリエーションも多く明るい色もあります。

 

 

IIDA(イイダ)

濃淡のあるヘリンボーン柄が目を引くものです。通常のポケットショールよりも丈が長い仕様のようです。

 

 



PALAPELI(パラペリ)

フィンランド語でパズルを意味する 言葉で、大きなブロックチェック柄が印象的。ラプアン カンクリのポケットショールの中で一番薄手で軽いとのことです。

 

 

同じポケットショールでも織りやデザインによって微妙に異なるのもまた選ぶ楽しみになりそうです。

 

 

 

そのまま羽織ると少し丈?バランスが悪いように思うので、首元を少し折って襟風にして着る事が多いです??

 

 

 

大きいですが、重くなく軽いので肩への負担も私はないです( *´艸`)

 

 

私はもっぱら外出用に使用していますが、自宅でまったりと過ごす時にも良さそう◡̈*.

白もキレイなのでいいなぁと…….葛藤中です?

TB - こもも

医療関係 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳)/料理部・美容部/152cmの低身長の私が出来るファッションだけでなく、好きと感じたもの素敵と感じたものについて綴ることが出来たらと思っています。苦手な料理も少しずつ……。フルタイムで働いているので日々慌ただしく過ぎていますが、家族との時間・自分時間どれも笑顔で過ごすことの出来ることを目標に。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 7 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる