当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

暮らし発見

体調を整えるわが家のドリンク

  • みみん

2020.02.11

  • 19

この記事をクリップする

インフルエンザなどの感染症が気になるこの季節。

毎日報道される新型コロナウイルスの、日に日に深刻さを増す状況に、一刻も早い収束を願うばかりです。

普段は手洗いうがいマスクなどで感染症予防を心がけていますが、毎日の飲み物からも体調を整えるられるよう、少しだけ意識しています。

 

まずは朝起きてすぐの一杯の白湯から。

小さくカットしたドライナツメを入れると、白湯がほんのり甘くなって美味しい。

やわらかくなったナツメを最後にパクっと食べます。

 

ヨーグルトメーカーでR-1の飲むヨーグルト

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作られている方も多いのでは?

わが家も今年はインフルエンザ予防のために、毎日R-1の飲むヨーグルトを作って飲んでいます。

作り方は簡単。

R-1と牛乳を1:9の割合で混ぜ、ヨーグルトメーカーを30度8時間に設定するだけ。

R-1ボトル1本で、1ℓの飲むヨーグルトができるのでとても経済的です。毎日続けるためには有難い。

 

100人隊の皆さんのブログを参考に購入したビタントニオのヨーグルトメーカー。

シンプルでキッチンに置きっぱなしでもサマになるデザインが気に入っています。

こちらのヨーグルトメーカーを使って、甘酒も作っています。

甘酒と豆乳を割ったドリンクも1日1杯飲むようにしています。

 

紅茶に含まれるポリフェノールの抗ウイルス作用が、風邪やインフルエンザの予防に繋がると聞き、紅茶も毎日飲むようにしています。

気分によって色々な茶葉を選んで飲むのも好きですが、少しゆっくりしたいときは、ドライフルーツティーやチャイにして楽しんでいます。

紅茶を簡単アレンジ

まずは紅茶にドライフルーツミックスを入れるだけの、ドライフルーツティー。

ドライフルーツ専門店の多々楽達屋には生乾燥紅茶用ミックスという商品があり、それを購入しています。

桃、りんご、マンゴー、レモン、クコの実などのフルーツがミックスされていて、普段飲む紅茶に加えるだけでフルーツの優しい甘さが加わり、少しだけ贅沢な紅茶になるのが嬉しい♡

飲み終わったあと、フルーツをムシャムシャ食べちゃうことも!笑

 

寒い日に美味しいチャイも大好きです。

わが家もチャイは、お手軽にティーマサラを使って作ります。utacoちゃんも美味しそうなチャイの作り方を紹介してくれていました♡

使った茶葉とマサラはこちら。

茶葉はキャンベルズパーフェクトティー。

こちらの紅茶、マイルドでクセがないので、フルーツティーやミルクティーにするのにぴったり!

わが家でも愛用しています。こちらの紅茶を使って、はまこちゃんが濃厚ロイヤルミルクティーの作り方を紹介してくれていました♡

ティーマサラは、昨年の夏にシンガポール旅行で大量に購入したスパイスの一つ。

ティー用にあらかじめスパイスがミックスされているもので、カルダモン、シナモン、ドライジンジャー、ブラックペッパー、クローブなどが入っています。

お砂糖たっぷりのミルクティーにティーマサラを加えるだけで、手軽に本格的なチャイを楽しめるのが嬉しいです。

作り方はみんなが紹介してくれているので割愛!笑

 

心穏やかにしてくれるハーブティー

感染症予防には直接関係はないかもしれませんが、飲むとほっとするのがハーブティー。

パッカ ハーバルコレクションのティーバッグで色々な種類のハーブティーを、気分に合わせて飲んでいます。

パッカは世界各国で有機栽培された植物をブレンドしたイギリスのオーガニックハーブティーメーカー。

こちらのハーバルコレクションでは1箱で5種類のハーブティーが楽しめます。

お気に入りはエルダーベリー&エキナセア。

エルダーベリーはエルダーフラワーの後につく小さな黒紫色の実のことで、イギリスではエルダーベリーを使ったシロップを風邪や咳などの症状があるときに摂取するとか。薬用ハーブとしても用いられているようです。

飲むとすっきり爽やかに。

私はこのティーバッグのハーブティーを水筒に入れて、お仕事の合間に飲んでいます。

 

最後に、少し喉が痛いかも?という時に一口なめるかりんシロップ。



かりんシロップ

昨年かりんを頂いたので、かりんシロップを作りました。

はじめにかりんの皮をむき、種を取り出し、皮と種を鍋に入れて水を注ぎ火にかけて煮ます。

少し煮詰めたら、一旦こして煮汁だけ取り出し

その煮汁に、細かく刻んだ果実と砂糖を加えて再び煮詰めると

だんだんと煮汁がピンクっぽくなってきます。

これを再びこし器でこして、果実も取り出し、煮汁だけをさらにグツグツ煮詰めると

こんなきれいな飴色のシロップができます♡

このかりんシロップをお湯で割って飲んだり、喉の調子が悪い時はそのままなめたりしています。

 

今年はわが家も受験生を抱えているので、いつも以上に体調管理に気を付けいてるところ。

息子の高校受験もラストスパート。

母として見守ることしかできませんが、少しでも家族の体調を整えてあげられるよう、健康管理のサポートができたらと思います。

 

みみん

44歳/夫・息子(15歳)/手づくり部・料理部/料理、ファッション、インテリアなど、自分なりに楽しみながら過ごしています。日々の暮らしを潤いあるものにするために、毎日を少しだけ丁寧に。素敵なLEE100人隊の皆さんから、たくさんのヒントをいただきたいです!
Instagram:@nekojya

この記事へのコメント( 19 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる